ここのところ、大変に質のいいお仕事をさせて頂いてます。
現在の【SAYO CAFE】は半ばオーダーメイド工房。
使用する素材もここのところは大島紬ときたもんだ!
毎度ビビりながら製作してきましたが、
素材が大島となったら
手が・・・・震えます(・_・;)
なんたって反物でウン十万円の高級素材。
自分用のスカートを大島紬でどーしても作りたくて
清水の舞台から飛び降りて半死状態になるのを覚悟で買った
そんな逸品です。
欲しい物はどーしても欲しい!、、、と、
大島紬のスカートやワンピを販売してる先を探したんですが
縫製とデザイン料金も込み込みな為、
ワンピース1着が・・・28万円ヽ((◎д◎ ))ゝ
納得のいくデザインであれば、
アホ~のわたしは買っていたはず^^;
でも、チョット、渋すぎとゆーか
デザインがあまりにオバチャンチックで買わずじまい。
そこで、
「無いなら作る!」のあきれ果てた精神がむくむくと顔を出し、
自分で作ればい~じゃん♪となったわけですが、
今更ながら、よくも自分をこんなに信じ込めたもんだと
反物に支払った金額を思い返して冷や汗~(^▽^;)
わたしの履いてるスカートを見たお客様が、
「わたしもこれ作って頂けません?」とのこと。
しかし・・・
反物のお値段を電卓でパチパチ叩いて
お値段を提示するのにビビった。
どぉ~頑張ってみても、
スカート1着に4万円はくだらんのだ。。。
ここ、反物の怖いとこだね^^;
で、恐る恐る、
「あのぉ・・・どう頑張っても、お値段が4万円はかかってしまうんですよ・・・」
めっちゃ小声でゆーたわたしに、
「そりゃそうでしょ~。
だってこれ大島でしょ?
光沢が違いますもの~」
・・・ビビってたのはわたしだけ?
お客様に「当たり前でしょ~」と言われるなんて、ねぇ~^^;
どんだけ貧乏アトリエやねんて感じでした(^o^;)
そんなこんなで、
大島紬でのスカートのオーダーや、
ワンピースに対しては「予算15万円以内で」なんぞと
のけぞってしまうお仕事を頂戴し、
正直・・・半分めまいしかかっとります。。。
本当にお着物の価値を知ってる方にとって、
大島の魅力というのはとてつもないご様子。
「今年一杯頑張った自分へのご褒美なんです」
そう言ってスカートをオーダーして下さった東京のN様。
お正月にはしっかとご着用頂けるように
震えながらミシンかけさせて頂きます^^;
で・・・・
わたしが自分で作った私物の大島のスカートは、
何を頑張ったご褒美なんだ?、、、と
厭味なユウヤに言われている次第であります。。。
きっと、
きっと、
多分、
わたしだって何かは頑張ったんだよ、
そーだよそーだよ!
ケチなわたしは、余所行きにしか
このスカートはけましぇ~~~ん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
あ~、、、、
15万円予算のワンピース、、、
失敗したら自分で自分の首絞めるのと同じやから
こりゃ~しばらく肩凝りだな(T T;)
tetoteはココだよ






