大きな節目 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



今日の誕生日は、ある意味、



人生の中で一二を争う



重たい誕生日となりました。




半世紀をしっかり生きれたことに感謝と、



今日からひとつずつ、半世紀にプラスされていく有り難さと、



新たな出発に向けての動きと、



様々なものが交差している誕生日。





人の年齢の重ね方はまちまちです。




わたしの知っている方は、65歳を過ぎてから



「このまま自分の人生を終わらせるのは嫌」と、



家族の反対を押し切り、離婚してまで



新しい仕事を始めたかたもいます。




価値観というのはまちまちですので、



その方にとっては「家族」よりも「個」としての人生が



きっと重たいものだったのでしょう。




わたしは・・・・意外にどっち付かずだね^^;




家族も仕事も大事。(仕事には畑も含む^^)




全てをバランス良く保って生活するのは正直、至難の業です。



体力だって半端なく必要だし、



それ以上に精神力が問われます。



一度ぶれたら進みたい方向わかんなくなっちゃうからね~。




「ここだけは譲れない」



そういう部分が、頑固なわたしにはあるんですけど、



そう数は多くありませんので、



あとは、おっぱらぱぁ~です(笑)





50年を振り返ってみると、



なんだか、歳を重ねるごとに



精神力の根っこだけは図太くなってきてるみたいです。




・・・こうやって「年寄りは頑固モノ!」と言われてくるんでしょうね~(^^;)




それでも、歳と共に「根っこ」のしっかりした人間として



もっともっと元気に頑張ってやろうでないの!と思うわたしです。





憎まれっ子、世にはばかる・・・とも言いますし、



長寿の秘訣は憎まれっ子であることかもね~。



つーことは・・・・わたしは十分300歳生きれる可能性あるね(^▽^;)





P.S たくさんのお誕生日祝いのメッセ、ありがとうございます♪



  みなさんも「打倒、徳川幕府!」をスローガンに



  300歳を目指してみませんか(笑)






SAYO時間
アップ  アップ  アップ
tetote内、衣工房【SAYO CAFE】




SAYO時間
アップ   アップ   アップ
ちょっと寄ってってみません?チョキ