仕事ぎょ~さん抱えてるのに、ケーキを焼いた^^;
だって、食べるために仕事してるんやから、
優先順位としてはこっちが先だよね。
焼きたてのホカホカは、チョコの味が一層増しておいちぃ~~о(ж>▽<)y ☆
普通はこれ、丸い型で焼くらしいけど、
元来わたしはそういう「カタチ」にこだわらない。
別に、丸だって四角だって三角だって
はたまたでこぼこだって文句は言わせない。
子供の頃、夕飯の時に、
「なんだ・・・魚かぁ。。。」
と、お肉好きのわたしが言ったら、
祖母は即座にその皿をわたしの目の前から取りあげ、
「食べなくていい。
いや、食べる資格がない。
世の中には食べることすらままならない人がいるのに
そんな贅沢を言う奴は食べなくていい!」
そう怒った。
「ごめんなさい~~~」
と泣いて叫んだけれど、夕飯はとうとう抜きだった。
一食抜きのその夜のお腹のグーグーの鳴りようは
今も覚えている。
よく朝、昨夜の冷えた焼き魚がわたしの席に置かれていたが、
わたしは「いただきます」と言うやいなや、
即座にガツガツ食べた。
美味しかった。。。。
その様を見ていて祖母は、
「どうだい。お腹がすくってのがどういうものかわかったかい?」
そう言ったっけ。
いい経験だったと思う。
厳しかった祖母からはたくさんのことを学んだ。
だから、カタチなんかにはこだわらない。
食べれるだけ有り難い。
そんなわけで、お昼はご近所さんから頂いた素麺と
これまた頂き物のインゲンの和えものと、自家製漬けモノ。
なにを取っても、ありがたい。



tetote内、衣工房【SAYO CAFE】



ちょっと寄ってってみません?
