今のお母さん達、そりゃ~みんな小奇麗で、
お洒落な人が多くなった。
けど・・・かっこいい大人、いなくなった。。。。
うちの母は幼稚園教諭をしていたので、
仕事柄、いつもビシッとしてはいたものの、
ほとんどのお母さんって、前掛け付けて、つっかけ履いて、
でも、かっこいい女性ばっかりだった。
悪いことした子供は、誰かれかまわずゲンコツくらわして、
八百屋のおっちゃんはいつも元気で気前良くて。
もう、遠い昔の話だねぇ。。。
でもさ、「遠い昔の話」にしたくないんだよね。
かっこいい大人、増やしたいよね。
どの時代が最高だったなんて言えるほどに生きちゃいないけど、
自分が体験したかっこいい時代を忘れない為の
そんな一歩を踏み出そうとしているわたし。
いざゆかん!
・・・ゼロからの出発で、黒糖饅頭は一日一個だけになっちまったけどさ、
そんでもあたしゃ行くんだ、この道。
多分にして「現代」からはズレており、
多分にして受け入れ難い物を作っていくかもしんないけど、
そんでも、自分の心に刻んでおきたいことを
物を通して表現していこうって思ってるわけよ。
小奇麗どころか小汚ないわたしだけど、
あの時代のお母さん達みたいに、
粋に生きてやろうじゃないの!と思う訳さ。
なんか、ゼロからのスタートどころか、
このままマイナスの道をひた走りになるかもだけど、
それはそれでいいだろう。
食べる物は畑で作りゃ~いいんだし、
最悪ベジタリアンになる覚悟もできてるさ!
今、やりたいことをトコトンできてることが、
わたしの栄養だ~い!
・・・・でも、御飯は食べるよ^^;
早く、あの生地、届かないかなぁ~~。
待ち遠しい。



tetote内、衣工房【SAYO CAFE】



ちょっと寄ってってみません?
