昔観た映画に「わたしの頭の中の消しゴム」というのがあった。
わたしの場合は、
「わたしの頭の中の鉛筆」とでも言おうか、
とにかくやりたいことがドンドンと増えまくる。
できたら、消しゴムが欲しいぞ
今日は友達もわざわざ駆けつけてくれて、
ケーキまで買わせて、
ついでにHPの構成も一緒に考えてもらって、
「ものはついでだ」と
ネットショップに関しての意見ももらってみたりして、
賑やかに1日が終わりました。
相手は男だから、聞いてもなんのこっちゃわからんやろ、、、と思っていたのだけれど、
うちのメンズ共々、なかなかどーしてシビアなご意見。
そして、またまた「ものはついで」ということで、
ジン君(友達)に、
「嫁にも意見を聞くように」と、アンケート調査らしきものをメモして渡したら、
早速さっき嫁の方から電話が入り、
「近々わたしもお山に行く~」・・・とのこと。
なんだか、一気に賑やかしくなり始めな予感。
1日中、HTMLの話をなんじゃもんじゃと聞かされたわけだけれど、
こういう時に限って、わたしの頭の中の鉛筆はメモをせん
早い話が・・・理解できんのだよ、明智君
おばちゃんだから仕方ないんだよ
できる人達でわたしを支えておくれでないの、、、と
いつも通りのちゃっかり根性。
できないことはギブアップした方がいいのだ。
背伸びすると、足がつるしね←言い訳名人
そんなこんなで、人と接すると
色んな意見や世界が広がっていくのであります。
ジン君いわく、
「SAYOさんのアンテナがいつも新品すぎ」だそうですが
理由はともあれ、
別方面では、またまたわたしの頭の中の鉛筆は
さらさらさらさら~と音を立ててメモしまくり
また、変なことしだしたら、ゴメンね



tetote内、衣工房【SAYO CAFE】



ちょっと寄ってってみません?
