自然をビンに詰め込んで♪ | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。




SAYO時間





うちの畑のある山の斜面には




山椒の木があります。




毎年、えっさほいさと斜面をよじ登り、




山椒の枝をちょっきん。




山椒は柚子と同じく、トゲトゲがあるから要注意。




いい香りのする物って、大概トゲがある。




「奇麗な花にはトゲがある」と言うけど、




「キレイ」は見た目だけやなくて、香りのことも指しますね。





さーて、これの実の部分だけをとって、



ザルに一週間ほど入れて天日干し。




緑色が茶色に変色して



カラッカラに乾燥したら、それを保存瓶に入れて、



使う時に、ゴリゴリとすりつぶして使ってます。




市販の山椒とは香りが段違いなんですよ~~о(ж>▽<)y ☆







SAYO時間




ダンナ氏が本日、ビン詰作業を完了!




御苦労、御苦労о(ж>▽<)y ☆







我が家の一味には柚子も入ってるから、格別なんです。




なんだってこーなったら作ってやるんです!





お洋服、




バッグ、




キッチンリネン、




コーヒーフィルター、




塩麹、




味噌、




野菜、




・・・・・・軽く仙人ライフだなキャッあせる






お山の恵み。





自然の恵み。





ありがとう。









ドキドキ【SAYO CAFE】の手仕事作品はtetoteで販売してます。

http://tetote-market.jp/creator/sayo




******************************************************************************************




『SAYO CAFE勉強会』が、電子書籍になりました。

         ダウン   ダウン   ダウン   ダウン   ダウン

 本ココで購入できます→http://p.booklog.jp/book/49943






SAYO時間