小物作りから始めた【SAYO CAFE】。
少しずつ、恐る恐る洋服の製作にも手を出し、
その道10年の息子兼師匠であるユウヤにしごかれ、
下積みとして作ったボツの服はナント・・・150着以上
ボツになつた服の生地がもったいなくてもったいなくて、
ハギレがもったいなくてもったいなくて、
そのケチな根性から出来上がったのがコチラ。
http://tetote-market.jp/creator/sayo
それが『AMARIシリーズ』の始まりであり、
【SAYO CAFE】がみんなに知って頂けるキッカケになった次第です。
時として「ケチ」は身を助ける
実は密かにこのシリーズ、オーダーで
帽子やバッグもあるんです。
なんたってケチなもんで
震災の時に、節電や計画停電を通して痛感したこととは思いますが、
資源は限られています。
お金でなんでも買える・・・というのは、モノがあっての話。
モノがなかったら、お金は意味をなしません。
だから、やっぱりケチは大切。
『AMARI』は、お客様のご要望のイメージカラーで
1着1着製作しますため、
1日にやっと1着できるといった具合です。
お金にモノ言わせて、一枚の生地からワンピースを作るほうが
労力的にはよっぽど楽。
けど、人間「楽」ばっか覚えたあきませんよね~。
自分の「ケチ」が、こんなにもたくさんの方々に受け入れていただけたこと
ひたすら感謝です。
この『AMARIシリーズ』だけは、
どんなに忙しい時でも、
ご要望があれば製作していきます。
いつでもお声かけ下さいませ。
オーダーはコチラオーダー

↓
******************************************************************************************
『SAYO CAFE勉強会』が、電子書籍になりました。
ココで購入できます→http://p.booklog.jp/book/49943