ごめんなさい・・・(涙) | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。




SAYO時間





ツバメさんが我が家の玄関に巣を作り、



やっとヒナがかえりました♪




それはとってもハッピーなことであり、



家族全員で毎日ヒナの観察。





ただ・・・、先日も書きましたが



ユウヤの部屋にヘビが入りこみ、



そのヘビはどうやらこのヒナを狙っていた様子。。。





そして・・・・・・・・本日、昼下がりの事件発生!





父シゲルが突如玄関から飛び出し、



棒を持って庭の方へと。



そして、一生懸命に地面を叩いてたので、




「何やってんの?」




と聞いたら、





「ヘビだよ!ヘビ!相当に大きいよ!」





ふぎゃぎゃあああああああああああああああーーーーーっっっっ(゚Ω゚;)






ダンナ氏も飛び出して行き、



枝切りばさみで、ヘビの頭をチョキン!



しかし、なかなか切れるものではなく、



そのままヘビをはさんで、焼却釜へ。。。。





ヘビ・・・・・・・・・・・・そのまま燃え盛る中・・・・。





大きくて太いヘビで、そりゃ~怖かったけど、



なんかね、



なんともやり場のないキモチになってしまったんですよ。。。




ヘビ、好きやないけど、



でも、命あるモノは生きてく為に食べるのは当然で、



ヘビの立場からしたら、鳥を食べるのはしごく当然の行為で、



その当然の「食事」をしようとしたら殺された、、、というのは、



なんかやっぱり腑に落ちない話で。。。





ダンナ氏も、ヒナを守る為にした行為ではあるものの、



ふたりでため息ついてしまって、



「殺生をしてしまった・・・」と言い、



家族全員、おやつも食べれなくなってしまった。。。





その立場・立場で考えると、



何が「悪」かがよくわからなくなる。





なんだかとっても、とっても、胸につかえができてしまって、



申し訳ないことをしたと後悔で一杯で。。。。




ヘビが悪いわけじゃないのにね。





ツバメのヒナの立場でしか考えられんかった。。。





ごめんなさい・・・。




ごめんなさい・・・。





さっきインターネットであれこれ調べたら、



吸ってないタバコの葉を水に浸したものを撒いておくと



ヘビが近寄ってこないという情報を得て、



近所のおっちゃんにタバコを売ってもらい、



現在ダンナ氏がタバコの葉を水に浸す作業中。




もう、こんなキモチにはなりたくないから。。。





都会にいたら何も感じずに、見ずに済んだことを



ココではたくさん突き付けられ、



胸にいくつものつかえを持ちつつも、



自然から学ばせてもらったことが山積みです。





ごめんなさい。。。




知恵がなかったばかりに、



殺生をしてしまったことを



神様にあやまってるわたし達家族です。










ドキドキ【SAYO CAFE】の手仕事作品はtetoteで販売してます。

http://tetote-market.jp/creator/sayo




******************************************************************************************




『SAYO CAFE勉強会』が、電子書籍になりました。

         ダウン   ダウン   ダウン   ダウン   ダウン

 本ココで購入できます→http://p.booklog.jp/book/49943






SAYO時間