わたしの趣味は・・・・惰眠^^;
いつどこでだって眠れてしまうのだ。
これはもう特技だな。
だから、毎晩「真夜中の手芸部」で明け方まで仕事をしてても、
昼寝という名の惰眠をいれると
一日合計6時間は寝てるんじゃないだろうか?
トンチンカンな仕事ばかしてきたせいか、
時間のペース配分と体力だけはめっぽうあるのだけが自慢。
午前中は、お菓子焼いたり、
味噌仕込んだり、
山椒の実を乾燥させたり、
なんでもかんでもとにかく「創る」!
そして、午後は「真昼の手芸部」。
メインの畑をこなし、
家の中のお台所作業を楽しみ、
午後はお茶しながら「真昼の手芸部」部員であるダンナ氏とボタンを作り、
夜は夜で、お菓子のカゴとお茶を用意して
「真夜中の手芸部」をユウヤと楽しむ。
「いつ寝てるんですか?」って聞かれるけど、
ちゃんと寝てますって。
わたしかて人間やもの^^;
ただ、一日24時間をトコトン味わい尽くしたいから、
ひたすら楽しむわけですよ。
まあ、こんな暮らしをするのに一番欠かせないのは・・・体力だね~。
けど、思うに、好きなことをしてる時って
不思議と疲れない。
わたしみたいなのは特に
血中のアドレナリンが逆噴射してるんでないだろーか(^▽^;)
今日も一日、スタミナ補充をしっかとして、
一日を味わいつくしてやるのだ('-^*)/
・・・と、その前に、
ワッフル食べよ~っと

↓
『SAYO CAFE勉強会』が、電子書籍になりました。





