ユウヤはきっちり真面目なA型さん。
職人としてはバッチリなんですけどね~、
現在ちょいと頭を抱えてるみたいっす。
今までずっとわたしがデザイン担当してたんですが、
今回は本人が手掛けまして、
試作を取引先に出したら、
「なんか今までとは違いますね~。
カタ過ぎるというか、つまらないというか、面白味に欠けるというか・・・」
と言われたそうで、
本人は、
「かた過ぎる、つまらない、面白味に欠ける、、、三連発で言われた!
クソーーーーーーーーーー!」
と、頭抱えとります。
確かにね、きっちりした物を作るのと
デザインという部分は、かけ離れたものであり、
求められる部分が違うからね~。
「なんやったら、またわたしが担当するか?」
と言ったんですが、ユウヤも意地になってるらしく、
「GOサインもらうまで次の仕事は受けない覚悟で取り組むから
ほっといてくれ!」
あーあーあーあー、、、、頑固者爆発寸前だな。
まあ、悩め、若造。
ちょっとココロの中で優越感にひたってたら、
「今夜は俺、真夜中の手芸部手伝えないからね。
なんとしてでも次のデザイン提案できるまで、
トコトンやらせてもらうし!」
はっ・・・・・
へっ・・・・
げぇーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっ!
【SAYO CAFE】にも影響出ちまうわけぇ~~~( ̄□ ̄;)
今夜はひとりで、ジョージ・ベンソンでも聴きながら
しんみりやるかな。。。
「俺が手伝おうか?」とダンナ氏。。。。
いらーーーーーーーーーーーーん!
あんた、隣のソファーでいつもいびきかいて邪魔やねんから、
とっとと寝といてくれ( ̄∩ ̄#
仕事として次々に新作を出すのって、
取引先あっての事だから
そう簡単ではないのです。
・・・・そうゆーてるわたしも、
なかなか新作出せてません。。。。
ごめんなんしょ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

↓
******************************************************************************************
『SAYO CAFE勉強会』が、電子書籍になりました。
ココで購入できます→http://p.booklog.jp/book/49943