MONEDAの会 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



被災地復興支援として立ち上げた「MINEDAの会」。


http://mixi.jp/view_community.pl?id=5966751







今月5月も、たくさんの作り手さんを通して



募金をして頂き感謝で一杯です。




うちは明日が5月分の締めをして銀行&郵便局へ行きますので、



tetoteの売上から募金させて頂きます。





被災地、みんなまだまだ大変な想いしてる。。。



職を失くした漁師さんとか、



家族バラバラで住まざるをえない状況下の人達とか。。。




うちも双葉におじさん家族が住んでたんだけど、



震災以来、埼玉へ。。。



帰りたくても帰れない状況。




原発の問題もまだまだ未解決だしね・・・。






お金で解決つくとは思ってないし思えないけど、



やれるだけのことをやるしかないって想いで



みんなが協力してくれてる。。。




ありがたい。。。





自分の国だかんね。




愛する人達が住んでる国だかんね。





やれっこどやっぺよね。



しかも・・・・・・・笑顔で♪






今月も「MONEDAの会」にご協力くださった皆様、



心よりありがとうございます。




手仕事を通して売りあげた貴重なお金の中から募金して頂けたこと、



きっときっとみなさんの心の大きな肥料になると



わたしは信じてます。





よっしゃ!




わたしも明日、肥料もらってこ~っとヾ(@°▽°@)ノ










ドキドキ【SAYO CAFE】の手仕事作品はtetoteで販売してます。

http://tetote-market.jp/creator/sayo




******************************************************************************************




『SAYO CAFE勉強会』が、電子書籍になりました。

         ダウン   ダウン   ダウン   ダウン   ダウン

 本ココで購入できます→http://p.booklog.jp/book/49943