嫌な事を忘れていけるから、人間は生きてけるんやな~とも思うけど、
大切なことまで忘れちゃうんだよね~。
忘れたあかんことまで忘れちゃうんだよね。。。
震災。。。
直後はみんな節電や備えに敏感だったのに、
時が経つとその辺は「対岸の火事」みたいになっちゃって、
ドンドン忘れてくんだよね。。。
うちはさ、わたしがケチやから、
家中の電気はLED。
お風呂のお湯も、太陽光利用でお湯が出る。
あげく、洗濯機につかう水は「湧き水」利用でタダ。
畑にまく水も「湧き水」。
んでさ、考えてみたっけ、
こういうこと、震災前からうちはやってる。
わたしがケチだから^^;
ケチはさ、お金のかかるエネルギーを消費するの抑えるんだよ。
その代わり「これは絶対に必要!」というものにはお金出す。
なんぼ高くてもお金出す!
見栄の為に使うお金は一切なし!
車・・・走りゃ~いい。
モデルチェンジばっかしてる流行になんぞ
まんまと乗せられるか、ベロベロバァ~~ヽ(`Д´)ノ
まあ、まんまと乗せられることはなくても、車にはのるけどね^^;
原発の問題、まだあれこれやってるやないですか?
そりゃ~原発のあり方には疑問あるけど、
こぞって「原発はんた~い!」ってゆーてる人で
電気に依存せんと暮らしてる人どんだけいるんやろ?と
いつも斜め45度の目線で見てしまうのさ。
もちろんわたしは原発「反対派」ですよ。
自家発電程度の電気で暮らしていける自信もありますから。
もっともっと掘り下げたら、
コンビニってなしてあんなに電気使う必要あるんだ?
ちょっと歩くだけで自販機のオンパレード。。。
なんで?
こんな山ん中に住んでると
全てが「なんで?」に思えてくる。
外出して飲み物買う時、わたしは自販機で買わない。
スーパーの中で買う。
だって・・・その方が安いんやもん^^;
たかが10円、されど10円!
「たくさん売れてるそのお金、どこで使う気でいるの?」
とダンナ氏はわたしに聞く。
・・・・・・・・わからん(T T;)
お金は、使いどころによって生きもするし死にもするから、
「生き金」を使うときがくるまで、
無理して使う必要ないのだ。
今はそんなことより、
売り上げた分でもっといい生地を探しあてて、
もっといい物を作りたい。
ただそれだけ。
お金があっても本当の豊かさは買えないってこと
よーくわかったわたしだから、
本当にいい物だけを作って残していきたいと思う。
被災地の方々からも、
たくさんの励ましをもらってます。
「いつまでもSAYOさんはSAYOさんのまんまでけっぱってね。
あだしら女は一生懸命応援すっから。
SAYOさんけっぱってくれっと励みになっから」
そう言われてけっばんねーわげにはいがねーべ!
なんぼ洗っても洗っても、
くたくたになればなる程いいあんばいになってぐ服こさえねがったら
わたしは何の役にも立たねーべよ!
、、、、と、テンションあがってきたらば
茨城弁丸出しになっちった^^;
お金があるから無駄をしてもいいってわけじゃない。
どんだけ毎晩オーダーの服を作って
「売れっ子」なんて言われて、収入があっても、
無駄はいらない。
つい先日、ダンナ氏が、
庭先の所に、ちょっとカッコイイ外灯を付けないか?と言ったので
わたしはゆーた。
「なんのために?
そもそも夜にわたしらはどこさも出かけねーし、
夜にここ歩くバカいっか?
鹿かタヌキくれーだっぺ。
もったいない!」
ダンナ氏、唖然^^;
ユウヤは、
「外灯うんぬんの説得するよりも、
これをなんとかするよーに説得してくれよ!」
と、さんざんになったわたしのソファースペースを指差した。。。
うーーーっっっっ、そっちに話しが行ったかo(TωT )
話しが地球半周分ほどそれたが、
お金のあるなしではなく、
無駄をやめたら改善されることって
たくさんある気がするんだよね。
せめてもう一回、電気のこととか
限り有る資源のこととか考えてみん?
そこから生まれる新しいライフスタイル
きっとあるはずだから。
こんな山ん中のなにもないところでも
こうしてたくましく仲良くくらしてるアホ家族もいるんやから、
みなさんも頑張ってみてください。
知ってる?
本当のお金持ちって、無駄をとっても嫌うもんなんだよ。
無駄をなくせば、
それを身に付ければ、
お金持ちになれる要素持てるかもよ。
けどね・・・お金持ちになっても無駄を嫌うことがしみついちゃうと、
お金は居心地よくて住み着いちゃうから
使うとこなくなるかもね~о(ж>▽<)y ☆

↓
******************************************************************************************
『SAYO CAFE勉強会』が、電子書籍になりました。
ココで購入できます→http://p.booklog.jp/book/49943