朝だよ~♪5/24 | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。




おはようございま~す。




朝はご近所さんが我が家の「表参道」をバイクで行きかう。




おーっと、ごめんなさい。



漢字の変換間違えた。



「表参道」ではなく、正しくは「表山道」ね(笑)




ここは別名「ぶどう山」。




これまたわたしが勝手に付けたんですが、



ここは高原で、ぶどう園がたくさんあるんです。



だから「ぶどう山」。



・・・安易だ^^;





ぶどう山の表山道は、朝からバイクが行き交います。



みんなぶどう園の人達。




一年中ぶどう園を管理して、



収穫は8月末。




せっせせっせと、毎日ぶどう園へ欠かすことなく行って



身体動かして、



汗流して。




みんなアッパー70歳。




ここじゃ~60代はヒヨッコ。(うちのダンナ氏)




そして、50歳のわたしなんて、



「まだ嫁にいかんのか?」



と、とぼけた爺さんが毎回言う程・・・・・・・・・若者(笑)




田舎も悪くないよ。




ある意味、若返ったりするわけよ。





ここに越して5年にもなるっつーのに、ユウヤなんて、



登校拒否の高校生やと思われてたし。。。(T T;)




なんと思われようと、若返りさせてくれるここのお山でだったら



やっぱり300年生きれるんでないか?と思える



都会とはひと味違った「欲望の村」なのでありますo(〃^▽^〃)o




では、年齢不詳家族で形成されている【SAYO CAFE】、




本日も気前よ~く




      OPENでありま~す音譜








・・・・目指せ、300歳!!!にひひ










ドキドキ【SAYO CAFE】の手仕事作品はtetoteで販売してます。

http://tetote-market.jp/creator/sayo




******************************************************************************************




『SAYO CAFE勉強会』が、電子書籍になりました。

         ダウン   ダウン   ダウン   ダウン   ダウン

 本ココで購入できます→http://p.booklog.jp/book/49943