平等に、一日24時間が与えられてる。
同じ24時間でも、使い方によっては
明日に、
未来に大きく反映されるわけで、
人間50年もやってりゃ~その大切さもわかるわけで。
一分一秒が勝負。
何との勝負って、自分の未来との勝負。
生きてるとさ、必ず「選択」がある、
御飯にするかパンにするか。
それだって小さいけど「選択」。
ちっこい選択でも、未来を大きく左右する。
だから、一日一日真剣勝負。
ノートに書かれた「やることメモ」にチェックいれながら
精一杯のことしたつもりでも
やりきれなかったこともある。
「頑張る」
いい言葉。
都合のいい言葉。
言うだけだったら誰でも出来ちゃうもんね。
未来をきちんと描く人は、
「頑張る」の前に、
一日を振り返って「頑張った」と言える人なのかもしれない。
そんなことを、、、
大相撲の旭天鵬の優勝を見てて思った次第です(;^_^A

↓
******************************************************************************************
『SAYO CAFE勉強会』が、電子書籍になりました。
ココで購入できます→http://p.booklog.jp/book/49943