ポケットの中にはビスケットがひとつ | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

   ↑

まずは、ここをポチッと押してもらえると、

大笑いして喜びます♪







勉強会をはじめてから、手仕事の話題がどーしても多くなりがち。



だから、相当に手仕事に燃えていると思われがち。




けど・・・そうじゃ~ないんだなぁ~。



手仕事に関してはお客様あってのことなので、



ユウヤと相談して、




「ふたりでできることであれば、お客さんをガッカリさせない為にも



やれるとこまで誠意を尽くそう」




という判断の元にやってるわけで、



畑だって、



家事だって、



塩麹作りだって、



ジュース作るのだって、



どれも均等に楽しんでるわけであります。




手仕事に特別突出して楽しんでるわけではないんですよ♪




どれも楽しいから困ったもんです^^;




だから、わたしは「パワフル」なんかじゃ~ないの。



だって、楽しいことだったら誰でもトコトンやりたいって思うやん?




楽しいって感じることの幅が



めっちゃ広いってだけかな~。




「面白い!」って種を見つけるのが得意過ぎて



ポケットの中が色んな種類の種であふれ返ってて、



毎日ポケットまさぐって、





「さぁ~、今日はどの種が出るでしょーか~ヾ(@°▽°@)ノ」、、、ってな具合。





周りの大人と呼ばれる人達見てると、



ちょっと淋しくなる時もある。



なんで種の種類をふやさんの?って。




わたしが特別パワフルなんかじゃないよ。




みんな種を拾ってこないだけだよ。





昔、幼稚園で、




♪ポケットの中にはビスケットがひとつ、ポンと叩くとビスケットがふたつ



そんな不思議なポケットが欲しい♪



って歌があったんだけど、



わたしの心のポケットは不思議なポケットのご様子。



ポンと叩くと、また種が増える。




けど・・・・今は叩かんとこ~っと。



これ以上に種が増えたら、家族の方が目~回しそうやからね~(^▽^;)




生きてく上では、楽しくないこともしなくちゃいけないのが現実だけど、



だからこそ、楽しみの種をいつもポケットにいれて、



時々引っ張りだして、




「ふふふっ、これが終わったらお楽しみが待ってるもんね~」



って、怪しくニヤニヤ笑うのさ~♪




パワフルじゃなくて、シンプルだよ。




とってもとってもシンプル。



ただね、シンプルって意外に体力使うから



しっかり食べておかんとね≧(´▽`)≦




さ~て、明日はどの種がポケットから出てくるかなぁ~~ドキドキ








ドキドキ【SAYO CAFE】の手仕事作品はtetoteでも販売してます。

http://tetote-market.jp/creator/sayo








入会金無料・年会費永年無料で作れるカードです。
ポイントは被災地募金にも使えます♪