↑
まずは、ここをポチッと押してもらえると、
大笑いして喜びます♪
みなさん、和テイストって好きですか?
わたしとユウヤは、和テイストのモノが大好きなんですよ。
やっぱ、日本人だな~って思います。
なんつーか、、、ホッとするのね。
今では日本人も洋装(←古い言い回し^^;)で定着はしているものの、
心はやっぱ、ザ・ニッポンジンなわけですよ。
そして、そんな日本人の心にほっこりをくれる作品を
これからドンドン生み出そうとして準備にとりかかってるのが、
ちょいちょいここでもご紹介している・・・・・ゆかっぺ♪
這い子人形。
ねっ、めんこいべぇ~~~ヾ(@°▽°@)ノ
なんつーか、疲れた日常の中でチラッと見たらニンマリと笑顔になれる
そんな表情してっぺ♪・・・あっ、なまっちまった(T T;)
実は、わたしとゆかっぺは同郷でして、
北茨城の出身。
北茨城、知ってっけ?
ほら~、米米クラブの石井竜也の出身地だっぺよ~~♪
あだしとゆかっぺ、そこの出身地なわげなんだ。
んで、ご存知でねーがもしんねげど、
北茨城っちゃ、隣がもう福島つーが、福島県みでなどごだがら、
震災でエライ目に遭ったんだ。
んで、あだしがデレスケながらも【SAYO CAFE】始めで、
復興支援の募金毎月でぎるよーにっちゃ頑張ってきたっけが
ゆかっぺとまだネットで再会して、
「実はあだしも手作り好きなんだ~」
ってゆかっぺが言ったがら、
「んだらば、ゆかっぺもやってみろ!
復興支援の片棒かづぐべや!」
ってなごどで、始めでくれだんだ♪
ゆかっぺんちも震災でエライ目に遭ったげんと、
めそめそくよくよしてでもしゃーあんめって
今一生懸命だがんね!
ホント、あだしの妹みでーなもんだがら、
ゆかっぺがオープンした暁には、
是非応援してやってほしいんだっけ♪
これがら先、もっともっといっぺ~の這い子人形が出来てくっから
期待してでやってね♪
現在鋭意準備中だがら(^-^)v
・・・・・・後半全部茨城弁になっちまった(^▽^;)、、、わがっけ?
わがんねがったら、
近所の茨城県人呼ばってきて、
翻訳してもらってくんちょ(笑)
ゆかっぺのブログはココ→http://ameblo.jp/iroenpitu-12/
あの・・・言っとぐげど、ゆかっぺのブログは「茨城弁上級者向け」だがら、
全部わがっぺっちゃ思ったら、まじで翻訳で誰が呼ばっといだ方がいいべなぁ~(*^▽^*)

↓

↑
入会金無料・年会費永年無料で作れるカードです。
ポイントは被災地募金にも使えます♪