↑
まずは、ここをポチッと押してもらえると、
大笑いして喜びます♪
こちら、トマトの苗です。
なんの為にこれを植えたか。
そりゃ~当然トマトの実りの為です。
たくさん美味しいトマトが出来る様にと、
実りの前には、
まず、
土を耕し、
苗を植え、
肥料をあげ、
水をあげ。
「実り」の為には、たくさんの工程が必要。
それは、畑に限ったことじゃ~ないんです。
全てに共通することなんですよね。
そう。
ベースは・・・・・・土。
ベースは・・・・・土台。
土が良くなくては、いくらいい苗を植えても育ちませんし
実りは期待できません。
そいうい自然の循環の中から、たくさんのことを学ばせてもらいました。
抽象的に、
遠回りに書きますが、
手仕事なさってるみなさんは、
きちんと自分のチカラが実る土台に
根をおろしてますか?
畑を間違えたら、
みなさんのせっかくの作品、実ることなく終わっちゃうよ。。。
どんなに忙しくても、
畑の手抜きはしません。
だって「実り」の為に土を耕して苗を植えたんですもの、
その後に付いて回る作業も一切手を抜きません。
それは全部、自分のためなんです。
一番人間にとって「食べる」という行為は重要な部分なので、
自分が口にするモノを作ってみると、
何が大切かが見えてくるかもしれません。
土壌に感謝することを忘れてしまって、
実りにばかり目を向けてませんか?
最後に大きなヒント。
わたしにとって畑は、趣味ではありません。

↓

↑
入会金無料・年会費永年無料で作れるカードです。
ポイントは被災地募金にも使えます♪