頭、、、まわらん(T T;) | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

   ↑

まずは、ここをポチッと押してもらえると、

大笑いして喜びます♪







ここんところ、色んなお話が舞い込んできてる。



ショップセミナーの講師を頼めないか、、、というお話が



友達を介してきました。




でもね~、わたし正直、お山を出られないしね~。




畑のこともあるし、【SAYO CAFE】の仕事もあるし、



大阪や名古屋へ行ってのセミナーはおおいなる無理があり過ぎる。




なんたって、家の中ではお地蔵さんと変わらぬ人で、



ほとんど動きませんから^^;




動くのは、畑する時と、ミシンかける時だけだし。。。(-。-;)




ただ、こんな話が多く入ってくるってことは、



需要と供給のバランスが悪いんだろうな~とは思う。



作り手が多くなったってことだろうね~。




確かに、ネットショップにしてもすごく多いし、



『tetote』みたいなサイトもドンドン増えてきてるから、



新規参入の作家さんでごった返してるのは確かだよね。




で・・・その中で生き残れる方法を、、、って、



わたしに聞かれても・・・・。





よく見かけたりはしてたんだ。



ウン万円というショップセミナー開催のお知らせとか。



知恵がお金になる時代なのか~程度にしか見てなかったし、



そもそも、何をするにしたってわたしは我流だから



そういうのは苦手な方であり、



十把一絡げのセミナーで何がどうなる?って思っちゃうほうだから



こういう異端児には不向きだよ。




それが、今、教える立場で来て欲しいって。。。。




うーむむむむむむっっっっ。。。。。






協力はしたいと思うけど、



なんぼ考えたって、山下りるのは無理だ。



畑ほっぽらかしてまでやってられん。




畑はね、毎日わたしの愛情を注いでやらんと



愛に植えて、育ってくれへんのよ。



植えておきゃ~育つってもんやないのよ。




ここら辺のとこをメールに書いて



一応「御断り」はさせて頂いた。




そもそも、わたし、自分の作ったモノが



こんなに売れてくれると思わんかった。



そんでもって、今わかってるのは、



モノが売れてるんやなくて、



畑と同じで、たくさんのブログ友達やリピーターのお客様に



愛情注いでもらってやってられるって自覚してるし。




洋服やったら、どこでだって買える。



それを、わざわざ【SAYO CAFE】で・・・って言ってくれるお客様は



モノではなく、わたしを育ててくれてるんだと自覚してる。




いわばわたし自身も「畑」なんだよね。




愛されて育ててもらってる【SAYO CAFE】は、



これからの作家さん支援を



これまた我流でやっていこうと思う。




ただ・・・参加条件はしっかりつけてかんとアカンよなぁ、、、と



現在そこら辺を模索中です。










ドキドキ【SAYO CAFE】の手仕事作品はココで販売してます。

http://tetote-market.jp/creator/sayo ←【tetote】にて細々と販売中です。









入会金無料・年会費永年無料で作れるカードです。
ポイントは被災地募金にも使えます♪