↑
まずは、ここをポチッと押してもらえると、
大笑いして喜びます♪
前にもご紹介した、故郷の友達ゆかっぺ。
でもって、ゆかっぺは【SAYO CAFE】のお得意様でもあります。
だのに、だのに~~、
ちゃっかり者のわたしは、ゆかっぺから先日こんなにたくさん頂き物を~~(((( ;°Д°))))
さーて、ここで問題です。
このお菓子の山の中に、何か違和感あるものがありますね~。
わかりますか?
・・・・・・・・・そーです!チョコレート!
わたしは、まず、故郷の懐かしいお味から食べちまいまして、
今日、ダンナ氏が「チョコ食べよう」と言って
このチョコの箱を持ってまいりました。
「しかし、なんでまたチョコなんだっぺが?」とわたし。
すると、ダンナ氏が、
「なんかこれ、、、、中味がカタカタ音するんだけど。。。」
「マカダミアチョコだから、中でチョコが踊ってんだっぺ」と、わたし。
で、ダンナ氏が開けたら、、、、
チョコじゃなくって、手紙とか写真とか入ってんじゃんかぁーーーーーーーーー!!!
お菓子ぜんぶ食っちまった後に手紙を読むなんて、
どんだけマヌケやねーーーーーーーーーーーーんヽ((◎д◎ ))ゝ
ごめんな~ゆかっぺ~~~、、、、
ホント、ちっこい頃からいさましさと力強さはあんだげんと、
どーーーーっかでこういうことやらかしてばっかで
しまり悪いのは、大人になってもなおんね~わ~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
で・・・・・・
幼馴染といっても、幼稚園以来だから
顔だってよく覚えていないわけで、
したらばご家族と一緒の写真も入ってて、、、、、、
ゆ、ゆ、ゆかっぺ~~~、
めんこい~~~~ヾ(@^▽^@)ノ
やっぱなんだな。
わたしの友達は、べっぴん揃いだな。
だって、わたしの友達やもん♪←また出たよ、、、ワケのわからん理屈が^^;
ゆかっぺのブログを見て頂くとわかりますが、
オール茨城弁の感動巨編(?)でありまして、
ほぼ「通訳」と「翻訳」が必要であろうと思われ、
わたしの茨城弁に慣れてる家族でさえ、
「文字にされるとさーっぱりわからん・・・」
と言う程のなまりっぷり(笑)
んなもんだから、こう、なんつーか「イメージ」ってのが勝手に
我が家ではされており、
ゆかっぺは、非常にドン臭い茨城のオバチャン、、、とイメージづけされておりました。
ごめんな、ゆかっぺ^^;
と~こ~ろ~が~~~!
写真を見て、
「えっ、えっ、えーーーーーっ!これがゆかっぺさん!」
と、まずユウヤが目ん玉ポーーーーーン(@ ̄Д ̄@;)
ダンナ氏も、
「イメージしてたのと全然違う。。。
清楚な人でかわいいじゃない」
そこへわたし。
「お前ら!茨城弁バカにしてんだろ!
茨城弁しゃべっからってオバチャンだと思うなよ!」
ユウヤは、
「だって・・・みっちゃん(わたしの妹)のイメージ強いから・・・」
うーむ、、、確かにあやつは、、、オバチャンオーラ全開だけど(T T;)
ゆかっぺ、スラリとしてめんこいめんこい♪
写真を撫でまわしてたっけ、
「変態!」とユウヤに突っ込まれてしもた^^;
確かに、女が女の写真なでまわしてたら
相当に怪しいわなぁ~~~A=´、`=)ゞ
北茨城の「かもめ食堂」にはピッタリの
看板娘だ、うん♪
下記、ゆかっぺのブログ、全部茨城弁です。
きっと読んだみなさんは頭ん中で
相当な゜かっぺ」をイメージするに違いありません。
だけど!
本人、かわいいんだからね~~~!
わたしは中学まで、米米クラブの美奈子と仲良しでした。
米米クラブと言ったら、竜也。
今じゃ~しゃれこいでっけんと、
みんなみんな、茨城弁くっちゃべってだんだからね~~~!
ちなみに、昔アイドルの田村英理子だって、
めんこい顔してっけど、茨城出身なんだがら!
なまってっからって、ナメんなよーーーーー!
、、、って、誰に絶叫してんだか^^;
こうして書いてるわたしも元をたどれば茨城県民であり、
周囲には「茨城弁の似合わない女」と言われておりますが、
似合うも似合わねーもねーべ!
茨城県人、いい女多いんだから!
では、北茨城の「かもめ食堂」の
いい女・ゆかっぺのブログはココ
http://ameblo.jp/iroenpitu-12/entry-11227322935.html
読者登録なんぞして頂けたら、
SAYO・感激、、、であります

↓

↑
入会金無料・年会費永年無料で作れるカードです。
ポイントは被災地募金にも使えます♪