↑
まずは、ここをポチッと押してもらえると、
大笑いして喜びます♪
パックは、泥でも小麦粉でもいいと聞き付けた以上
安いのは・・・泥か?
しかし、
「泥はダメダメ(゚Ω゚;)」
と、ダンナ氏&ユウヤに止められ
小麦粉の方をやってみようとコネコネ。
そして、途中で気付いた。。。。
いつものクッキー焼く癖で・・・・・・・・
黒糖入れてしまったでないのぉーーーーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
しかし、黒糖入った程度じゃなんともないんでないか?
捨てるのもったいないし、、、と
塗りたくろうとしたら、
「もったいないって思うんだったら、クッキーにすればいいじゃーーーーん!」
とユウヤ。
あっ、、、そっか^^;
ちっ、、、またコネなアカン(◎`ε´◎ )
好奇心のみ旺盛なわたし。
ぜーーーーーったいに今日中に
小麦粉パック、やるんだもんねぇ~~~!
で、コチラは卒業。
↓ ↓ ↓
鼻の穴がひろがるじょ~~~(((( ;°Д°))))
よくもこんな画像を出すよね^^;
毎回、ニャンコにも怪訝な顔されていたので、
こちらは卒業でごあす。
お出掛けする時くらいメイクを・・・とするけど、
これもファンデではなくて、ナンチャラいう粉。
・・・また名前を忘れた。。。ボケたな(T T;)
普段は「美容」と名のつくものはしないけど、
今日は日曜日だしね~。
なんかいつもと違うことしてやろっかなぁ~、なんてね~。
もちろん、縫い縫いもしますけど、
楽しみをかましながらやると
もっともっとハッピーなのが出来そうだし≧(´▽`)≦
でも・・・・・・・・小麦粉パックにしても
きっと今回が最初で最後になる気がする。。。。
好奇心は旺盛だけど、
美容の継続は自信ないから^^;
ただ、エキスパンダーは継続してるよ!
これからの女は、
腕力勝負だぁーーーーーーーーーーーーーーーっ!
どっからでも、かかって来いやぁーーーーーーーっ!
・・・・・・・何書いてんだ?
ではでは、楽しい日曜日を過ごしませう、、、って
もう午後やけど^^;

↓

↑
入会金無料・年会費永年無料で作れるカードです。
ポイントは被災地募金にも使えます♪
http://p.booklog.jp/book/22315
↑
