↑
まずは、ここをポチッと押してもらえると、
大笑いして喜びます♪
お山の暮らしで一番仲良ししているおばあちゃんがいます。
そのおばあちゃんが、寒い中をてくてく歩いて、
「これ、今日の朝に作ったんやけど、
よかったら食べて」
・・・・と、栗ご飯を持って来て下さいました。
栗がたぁ~くさん入ってて、とっても美味しかったですよ~♪
ちゃっかりとお昼ご飯で頂いちゃいました(^-^)
ここのおばあちゃん、我が家が引っ越して来たその日、
まだ買い物も行けず、おかずに困るだろうといって
おかずまで差し入れてくれた方です。
わざわざ寒い中を栗ご飯持って来てくれたんだから
せめて珈琲でも飲んでって~、、、と、
ふたりでコタツにあたりながらコーヒーを飲みました♪
その間ダンナ氏は・・・・・・・ハンバーグの仕込み^^;
こたつからキッチンが見えるので、
ダンナ氏は、
「ど~ぞ、ごゆっくり」とご挨拶。
このおばあちゃんが帰ったあとは、
今度は近所のおっさんがバイクでブーーーーーーッとやって来ました。
スーパーの袋に、どっさりと油揚げ。
「これな、今朝、知ってる豆腐屋さんでもろたんやけどな
あんたにお裾分けや」
と持って来てくれました。
このおっさんとは、お山に来てから4回くらい喧嘩してます^^;
でもね、おっさん、喧嘩するたび、
「一晩考えたら、わしが悪かったわ・・・」って
毎回、顔に似合わないお花を持って来るんですよ(笑)
喧嘩しては仲直り、
そんでもってまた喧嘩しては仲直り。
・・・・・・・・・まるで子供だσ(^_^;)
近所の方にも、
「あの人にだけは嫌われたくないんじゃ。
面白~なくなるでのぉ~」と言っているとか(^^;)
「おっちゃん、今回はなんも喧嘩しとらんのに、
こんなに油揚げどうしたん?」
と、ついつい聞いてしまった^^;
お昼近かったので、おっさんは油揚げだけ置いていき、
「あったこうなったら、また遊んでな」
とゆーて行きました。
遊ぶって・・・・、、、、まだ喧嘩したりんのやろか?(;^_^A
もう少し山々が忙しく彩り始まったら、
山つつじと、山桜を持って来てくれる約束になってます。
ホント・・・・・・・・ちゃっかりしてます。
でもね、お年寄りって頼りにされるのを喜んでくれるもんなんです。
きっと、わたしが歳取ってもそうなるだろうな~って思うから
甘えるとこはトコトン甘えることにしてるのだ。←ごもっともな正当化だ(T T;)
【SAYO CAFE】の手仕事作品はココで販売してます。
↓
![]()
↑
入会金無料・年会費永年無料で作れるカードです。
ポイントは被災地募金にも使えます♪
http://p.booklog.jp/book/22315
↑
電子書籍『魔女の笑い』、発売中~。
買って頂けたら、いとうれし(^o^)・・・\300なり~![]()
