こんな使い方も可能です | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



まだ「楽天カード」をお持ちでない方に、


このカードのオススメポイントを書きますね。




わたしは楽天のサイトを利用するってことは、実はほとんどありませんでした。


大体がヤフー利用だったので。



ヤフーは震災の時に、すぐにヤフーポイントを寄付にあてられる仕組みをとったので


わたしもヤフーのポイントは全て寄付にまわしました。


年間分のポイントだったので、


わたしのとユウヤのを足すと、大きなポイントでした。



こういう使い方ができると、なんだか清々しかったな~。




で、なぜ今「楽天カード」かといいますと、


入会金無料だし、年会費永年無料だし、


さらに、今なら2,000ポイントがついてくるそうなんです。



そして、そのポイントは、東日本の震災の寄付にあてることが可能なんです。



無料で作ったカードについてきたポイントなんで、


寄付もためらいないですしね♪



わずかでもポイントを震災の募金として寄付して頂けたら


嬉しいです。








まだ「楽天カード」をお持ちでない方は、是非作っておいて損はないと思いますよ♪



カードを作ったら、少しでも募金をしてみませんか?