今月も今日で終わり、明日から2月。
早いですね~、時間の流れ。
この流れにうまく乗れていないみたいで、なんだかわたしはドタバタ^^;
息子は月末になると、アトリエの収入と支出を記帳する為に
銀行へ行きます。
確定申告の時に大切なんだそうです。
わたしはこれまで会計士さんにお願いしてたりしたので
その辺のことがさっぱりわかってません。
人任せというのは「経験」の2文字を奪っていくものですね。反省(>_<;)
ここから銀行へ行き、ついでに食材の買い出しをして帰宅すると、
大層な時間がかかります。
食材にしても、町の暮らしの家族と違って「大量まとめ買い」ですから
これはもう、1日がかりの仕事です。
けど、一度だって嫌な顔や疲れた顔を見せたことのない息子。
あげく、車の免許証を返上してしまったわたしの父に、
「気晴らしで一緒に行く?」
そう声を掛けて、連れ出してくれます。
父シゲル、満面の笑みでお伴(^^)
若者の笑顔はチカラをくれます。
父シゲルの笑顔は安心感をくれます。
さて、わたしは息子に何をあげられているだろう・・・なんてことを
山々を眺めながら考えた午後でした。
https://www.seo-suite.jp/touroku.html
にほんブログ村
↑
ココを両方ポチッとして頂くと励みになります♪