不便は便利に、無い物は作る! | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。







SAYO時間




今年のスケジュールノートは「無印良品」の物に初挑戦。


しかし・・・・・


メモとか挟めるところがなくて不便!



不便なら、自分仕様にしてしまえ、、、ということで、


息子・ユウヤに頼んで


メモを挟む場所を革でプラスしてもらいました。


手帳のカスタマイズです。


                         ↓

                         ↓

                         ↓




SAYO時間


                         ジャジャーン♪




こんな具合になりましたよ(^-^)


これ、あると無いとでは大違いなんです。








そしてそして~~~、



普段のしょ~もないことは、お手製のノートに。


SAYO時間


半端に残ってた紙をまとめて、


両端をミシンでダダダーーーーーッと縫って~




                           ↓

                           ↓

                           ↓





SAYO時間


                      はい、こんな具合です♪






例えば中は、裏が白い広告の紙とか使っても経済的ですよね。



うちは・・・・新聞とってないんで、広告はないんですよ^^;



メモ帳なんかは、


ドンドンと手作りしたら


節約兼楽しみになりますよ~♪



               これは・・・・


     ダイソーさんにも負けませんぞ(笑)






                     SAYO時間

     山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してますtetote




【SAYO CAFE】の小物たちはココで買えます♪