今夜は、夫婦の営みの日でありました。
ふたりきりの時間・・・。
ぷぷぷぅ~~(^o^)
エッチなこと考えたそこのあなた。
この・・・・・・スケベ~~~(←わたしが一番スケベやん)
我が家にとって「夫婦の営み」とは、
ダンナ氏の人工肛門の袋であるパウチを交換する日であります。
これ、わたしがしてるので、
この日ばかりはいつもわいわいガヤガヤと
リビングでたむろってるユウヤも、
「じゃあ、お先~」・・・と、
早々に自室へ行きます。
お互いに風邪をひかんように、
ガンガンにストーブつけて~、
新しい袋をすぐにあてると皮膚によくないので
ストーブの前にしばしダンナ氏を
転がしておきます
その間にわたしは
ミルクた~っぷりのココアを作って、、と。
袋の交換も、なかなか手馴れてきたもんであります。
余裕、余裕~~、、、と準備してたらば、
「ちょ、ちょ、ちょっと
何しようとしてんの」
とダンナ氏。
何って、、、袋の交換じゃんか、、、と言ったら、
「そ、そ、それ~~~」
そうゆーてわたしの手を指差したんでふと見てみたら、
ふがぁーーーーーーーーーーーーっ
なしてわたし・・・・・・・
レース手にしとんのぉーーーーーーーーーーっ
もっと冷静になろうぜ、わたし
はい。
SAYO家の「夫婦の営み」は
危険をはらみつつ、終了~~~
ちなみにダンナ氏は、
毎回・・・・・・・ビビってます。。。。
なんたって、頭ん中がはちゃめちゃな女房ゆえ、
いつ何をされるかハラハラしておられる。
実は、わたしも・・・・・・ハラハラしとります
きっといつの日か、
ダンナ氏の人工肛門には
ひらひらのレースが貼られてしまうという
そげな過ちが
きっと、
多分、
いやいや、、、、、、、必ずあろうかと思います。
が
ご心配めさるな。
死ぬこたぁ~ないんで
山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してます→tetote
![]() |