昔のアニメで、カエルがTシャツにペッタンコとくっついた
「ど根性ガエル」ってアニメあったの知ってますか?
うちのダンナ氏の人工肛門を見てると
あれを思い出すんですよ。
で、名無しなのはかわいそうなんで、
「トーマス」と名付けました。
名前の由来は、、、
もともと人工肛門部分は「ストーマ」と呼ばれておりますゆえ、
それをちと文字列変えて「トーマス」。。。安直やなぁ^^l
トーマスは、きちんと自分の意思を持っており、
ダンナ氏が腹部を撫でてもうんともすんとも言わんのに
私が「お前さん、よぉ~仕事してくれて、ご苦労さんやね~」って
話しかけながら撫でてあげると、
ブーーーーーーッ、とガスを出して答えてくれて
ニョキニョキと、それはそれはご立派な
1本棒のウンチョスを出してくれます。
最初は恥ずかしがってたダンナ氏も、
お腹がはって困りだすと、
「先生、、、お願いします」、、、と、私にトーマスを見せ
私がトーマスを説得して~
撫でてあげると、
ニョキニョキ~って排出。
トーマスはとってもお利口さんです。
持ち主のダンナ氏よりも、数百倍お利口(^o^)
1日のうち約四時間は、トーマスを見てる私。
ダンナ氏の身体が心配、、、という点を超越して、
トーマスと語り合ってる時が、楽しいんですよ~~~。
実家の弟夫妻は、
「やっぱり、変わってる・・・」と言ったけど、
ほんまに、楽しいの。
なんちゅーか、こぉ~、、、人体の不思議に触れてる気がして♪
トーマスを粗相に扱うと、
私がダンナ氏を怒ります。
「誰の為にこんなに働いてくれてると思ってんやーーー!
もっと丁寧に扱ったらんかいーーーーーーーっ!」と(笑)
そんなわけで、
我が家にはひとり家族が増えたみたいなそんな感覚。
食事中に「ブーーーーーーッ」ってなる時あるんやけど、
ユウヤも、
「おっ、トーマス、食わせてもらってご満悦だな」
って言うと、
またまたトーマスは、
「ブーーーーーーーーーーッ」って答えるもんだから
大爆笑~~~。
なんかね~、話に参加してるっぽいんですよね~。
ダンナ氏とトーマスは一体型。
ピョン吉みたいな存在。
それがトーマスです♪
いつもダンナ氏に、
「トーマス、見せて、見せて~~」と言うと、
「俺は、、、変わり者と結婚してシアワセだよ」
と言うけど、変わり者やろか???
人体の不思議は、なんかワクワクするよね~♪
ユウヤなんて、ご立派な1本棒のウンチョス見ると、
「なんか、、、俺ももよおしてきた。
すっきりさせてくるわ~」って、トイレへ駆け込むし、
不思議とわたしも・・・・もよおすんだな、これが(笑)
トーマスは、我が家に明るい光を注いでくれてる存在です(^-^)
わたしの快便の秘訣でもあるかもね♪
山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してます→tetote
![]() |