褒める大切さ | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。


SAYO時間


我が家は田舎料理ばかり。



それでも、家族が「美味しい」と言ってくれるので、



単細胞爆裂のわたしは



調子に乗って図に乗って



せっせと料理に励んでおります。




春先、茨城の実家へ行った際、



弟のお嫁ちゃんがせっせと



ユウヤとわたしの為に、



「ありものばっかりでスイマセン」と言って



料理を作ってくれました。



その頃、茨城の実家は被災地でしたので、



いつものようにレストラン、、、というわけにはいかなかったんですよ。



レストランの屋根は崩れ落ち、



シートで覆われた所ばかり。。。




お嫁ちゃんは「料理は苦手だし好きじゃないから・・・」と言ってましたが、



ど~してど~して~。



とっても美味しかった~(^o^)




だから、弟の子供達に、



「ママの作るお料理は美味しいな~」



そう言ったら、素直な子供達は、




「ママ~、ぼくねえちゃんがママのお料理美味しいって~」



と、大きな声で言いました。


  

     ※子供達はわたしを「ぼくねえちゃん」と呼びます。







そして数カ月後。。。。




電話でお嫁ちゃんと話をしたら、



「食の細いおねえちゃんが


美味しいってたくさん食べてくれてから、


なんだかお料理が好きになっちゃって~」



とのこと。




やっぱ、心から褒めるというのは大切。



美味しいものは「美味しい」って言葉にしなくっちゃね。





弟よ。。。。。。しっかりせぇーーーーーーーっ!!!





             嫁を活かすも殺すもお前次第なんだぞ!





男性諸君。



毎日、当たり前に食べてるその食事。



奥様方がどれだけ時間を費やし、



どれだけ考えて作ってるんかわかってるか?



冷蔵庫の中をチェックして、家計のやりくりしながら



毎日毎日作ってんねんで。




感謝の言葉は、



しっかり表に出そう。




えっ?言わなくてもわかってるはずって?




            お宅の奥様、エスパーですか???




想いは言葉にせんと伝わらんて!




・・・・・・・そこんとこ、ヨロシク!ベイベ~~~(笑)





さーて、、、アホなこと書いてんと、


晩御飯のセッティングしよ~っとにひひ










                     SAYO時間

     山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してますtetote


【SAYO CAFE】の小物たちはココで買えます♪