お日様の下で | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。

とってもいいお天気だったんで、



お外のデッキで、フェルトをすりすり~~~。



フェルトすりすりに必要なものを



まずはテーブルに運んで、と・・・・・・・

















SAYO時間



必需品「その①」



          お菓子とコーヒー~~~ラブラブ!




     家族は・・・・「それかいや!」と叫んでましたが、これ、重要(笑)



                 お菓子とコーヒーなかったら、



           わたしのエンジンかからへんもんにひひ











では、お菓子もコーヒーも揃ったところで、







SAYO時間


                     すりすり作業、開始チョキ



手、、、、日焼けで黒いし。。。国籍不明やわ汗




途中で、近所のオッチャンが立ち話に来たので、



一枚のみをすりすりしまくり過ぎて、



他は・・・・・・手抜きになったかも^^;




まっ、初めてする作業やから、



失敗から始まる成功への道ってことで、



まあ、こんなもんだっぺあせる



SAYO時間



で、、、、、これ、、、、、、なんだ???



作った本人がわからず、、、という不思議な丸。



うーむ、、、、何かには使えるやろあせる







SAYO時間




                  天日干し中~~~晴れ





しかし、我流やから、



もう少しなんちゅーか



学んだ方が良さそうな感じというか、学ぶべし!





けど、普通に扱わずに何かを作るわたしに期待を寄せる



なかなか変わりモノのお客様が顧客様に多いので、




自分の思うままにやってみますかね~。





手袋せんとすりすりしたから、



手が、、、、ガサガサガーン






「洗い物もしないくせに手荒れして、



まるで働き者みたいに装った詐欺師だな」




と、ユウヤ。





             お前、、、その辺の木に吊るしたろかむかっ






ダンナ氏は、わたしの「すりすり作業」に興味を持ち、




「それだったら俺も出来るかも」、、、、。




              あんたのデカイ手じゃ無理だっぺダウン










                     SAYO時間

     山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してますtetote


【SAYO CAFE】の小物たちはココで買えます♪