食べるということ | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。






SAYO時間



食べることが大好きな我が家。


「食」の話もよくします。



確かに、こんな時代ですから


あれやこれや「食」に対してのご意見もおありでしょう。



○○が身体にいい、とか、


○○は身体に悪い、とか、、、、。



選べるという環境下にあるからいいものの、


一食一食を食べることにすら飢えている国々の人達が


わたし達を見たら、


どう思うのだろうか・・・。


そう考えると、


食べれることの有り難さが


ひしひしとわいてくるんですよ。




美味しいと感じれば、


なんだって栄養になる、、、なんて、


食の知識が豊富な方が聞いたら怒りだしそうなことを


ついつい思ってしまうんですよ。



○○がいいと言えば、飛び付き、


また新たな「いいもの」の情報発信されるとそれに飛び付き・・・。


わたしにはそれが、出来ないんですよね~。


なんたって、テレビ観ませんから、


みのもんたさんの説得力たっぷりのトークも


わたしの目にも耳にも飛びこんできませんから^^



そんなことをユウヤと共に話しながら


頂いた夕食でした。


ちなみにダンナ氏は、腹ペコぐーで


「うん、うん」と相槌うつだけで


必死で食べておりました。


まるで「選んでる間なし」の飢餓状態で(笑)



腸の手術をして以来、


別人の食欲なんです。


笑顔も10倍増しになりました。



食べるって、大切な行為です。







                     SAYO時間

     山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してますtetote


【SAYO CAFE】の小物たちはココで買えます♪