手のキレイな人を見て「いいなぁ~」って思い始めたこの感覚は、
きっと、生まれてはじめてかも。
いつも、おない歳の友達に、
「SAYOは手がきれいでいいね」って言われ続けてきました。
別に手がきれいだからって得するこた~何もなかったので、
「手くらい関係ないじゃん」とゆーてたんですが、、、
今は、わかる!
今なら、わかる、その感覚!
今までずっと手がきれいでいられたのは、
家事全般をダンナ氏がしてくれてたからであり、
要するに、わたしの手は
「怠け者」の象徴だったのだと気付きました。
炊事・洗濯・お掃除・畑ってしてたら、
そりゃ~きれいな手なんて保てるはずもなく、
ふと自分の手を見たら、
「なんじゃこりゃあああああああああーーーーっ!」
と、松田優作をしのぐド迫力で絶叫してしまいました^^;
手のケアなんてしたことないから、
日焼けした手はなんだか
ガビガビ・・・・(T T;)
でも、
だけど、
この手が愛おしく感じたのも初めて。
ユウヤは、
「ほら、この前もらった蜜蝋クリーム塗ったほうがいいよ」と言いますが、
「これぞ、働き者の手だ~~~(^o^)」
と、喜んでる母親を見て、
「もう、女終わってるな・・・」ですとさ(^^;)
ハンドケアするよりも、
1個でも多くコタローを編みたいしね(笑)
・・・・・・・やっぱ、女は終わってるな。。。
※山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラ売ってます→tetote