こんばんは。
今日も、貴重なお時間にお読み下さり、
ありがとうございます🙏
梅雨に入り、
気圧の具合で、調子が悪くなられる方
など、
体調の変化は大丈夫でしょうか?
私の娘は、肌が弱いです。
汗ですぐ、赤くなり像の肌になります。
汗をすぐ拭き取り
お風呂かあがると
すぐ保湿は、欠かせません。
ステロイドも上手く付き合えば
肌の調子を整えてくれます。
無意識に、夜中のかきむしり
お互いに熟睡できません。
かやいのを我慢するなら、
その時は、ステロイドに頼ります。
上手く付き合えばステロイドも悪くありません。だって、痒くて眠れないよりマシです。
アトピー
偏食
ストレス
アレルゲン
皮膚の乾燥
発汗
食事での予防。
ストレスに対して最初に使われるビタミンCを補う新鮮な果物や野菜
皮膚を作るビタミンA緑黄色野菜、レバー
バター
皮膚を作るアミノ酸、豆腐!納豆、卵
糖質が細胞内で燃焼する際必要なビタミンB群
足りないと 老廃物が増え細胞が酸化する
豚肉と玉ねぎの料理(吸収力が高い)
レバーうなぎ豚肉
ヨーグルト
痛いより、痒みの方が我慢できません。
子供がなって初めてわかりました。
あと、最近になり、
私も疲れた時や、免疫力が下がったときは、、
蕁麻疹がでます。
自分の体と対話し、
予防をしましょう。
その状態にならないように、
休息をしましょう。
自分を甘やかしていいんですよーー💕
それでわ。
良い
休息を、、
ヴィーナスの
Instagram❤︎
