今週初め、仙台国際音楽コンクールのセミファイナルと、続く二日間のマスタークラスを聴講してまいりました。
世界トップレベルの演奏に触れる貴重な時間でした。
特に興味深かったのは、ファイナルに進めなかったコンテスタントたちの公開レッスンが、審査員6名によって行われたことです。
なぜあと一歩及ばなかったのか、一人ひとりに丁寧にレッスンしている姿は、愛が溢れていました。
一般募集枠から参加された学生さんたちのレッスンも素晴らしく、一音楽ファンとして、純粋にその質の高さと、アドバイスによって磨かれていく過程を楽しむことができました。
さて、その仙台国際音楽コンクールも、いよいよ本日がファイナル最終日を迎えます。
残念ながら日本人コンテスタントは残らず、中国人と韓国人の若き才能たちが頂点を競い合っています。
このような大規模なコンクールは、今の音楽界の「流行り」を感じられる絶好の機会です。
コンクールの熱気は、仙台国際音楽コンクールのYouTubeチャンネルで、今ならまだアーカイブでチェックできます。そして、もちろんライブ配信も行われています!
このアーカイブは、いずれは公開終了となってしまいますので、ぜひ今のうちにチェックしてくださいね。