ヤバイ想い 〜ヤバイまみれ〜 | 地球と人がヨロコビ合う世界のクリエイター ヤバイのさよんせの

地球と人がヨロコビ合う世界のクリエイター ヤバイのさよんせの

ヤバイを見たら、笑顔が増える♪
ヤバイは魔法の言葉☆
ヤバイは世直し
ヤバイグッズは世界を癒す

ヤバイのsayonceです。

ヤバイのってなんやねーん!

ヤバイグッズを作って販売してる
sayonceです☆

ヤバイのはこちら☆から♪





よく振り返られる


よく視線を感じる


以前は、
オレンジヘアーだからか、


思ってましたが


今はオレンジぢゃなくても

よく二度見されます



(≧∇≦)


ヤバイの人発見!

って

ツイートしたらいーよ

ハッシュタグつけて
(≧∇≦)



そんだけ視線を集めてるのは


このピアスのせいかな?
{4E1591E5-96D9-420F-BFA5-3A75794B8C06}




着てる服も
{9E6099EA-4E07-4E16-AA52-44841D5FE03C}

{F29EAB31-6130-4A5E-89AE-101A48992C77}

{CCD78EAF-1CE5-40FC-BCA6-E7D2CFD28C10}

{89F330BF-8FF7-4261-A61F-0B3989745C9E}



ヤバイんですけどねー
(≧∇≦)



ヤバイってさ

ピンチのヤバイって意味もあるけど


すごいって意味とか
楽しいって意味とか

いい意味の使い方の方が多くて

一昨年には

ヤバイ=すごい


って意味に変わってきてますよ

って
ニュースに取り上げられたほど!




そんなすごいたくさんの可能性を
秘めてる







無限な自分



みんなそうだよねー


まだまだ信じきれてない部分もありますが





このヤバイを身につけてる自分を見て

あの人おもしろい!


とか
喜んでくれたら嬉しいし



自分もまだまだヤレる事あるぞ!

って

パワーにしてもらえたら
嬉しい



そんな期待と

そんな気持ちを込めた


さよんせのヤバイは

ピンチとか、
キケンな意味ではありません☆




今までにヤバイアイテムの
ネットショップ



名義で植林やら、WWFやらに
関わってますので


めっちゃ地球にも優しい

ヤバイなんす♪




久々書いてみました。

ヤバイを手放そうか、
どうしようか

悩んだ時期もあり

ヤバイにすがってる自分もあったけど


やっぱりヤバイを身につける事は

まだまださよんせにとって
 楽しい


これからも
そんなヤバイとさよんせ


ヤバイのさよんせを

よろしくお願いしますm(_ _)m









Facebookやってます☆

さよんせのFacebookは
⇩⇩⇩⇩


作品モリモリ更新中





世界をヤバイでハッピーに!
webshop
{D22CD410-AEB2-40D5-B471-33B905E971B0}









いつも応援のポチ、
ありがとうございます!