こんばんは!サヨナラヒットです。

 

 4月29日(月)に観戦した東京六大学野球春季リーグ戦の早稲田大✕明治大3回戦の観戦記です。

 

 この日は法政大、早稲田大(3塁側)の応援席に入りました。学生の応援席は若い人達のエネルギーをもらえて楽しいですが、ここ数年は本当に疲れを感じるようになりました。次回は一般席からスコアブックとカメラを持って観戦記を挙げられるような観戦記にしようと思ってます。

 

 ここまでの両者の結果ですが、明治大は東京大に連勝スタート。妥当な結果でしたが、東京大打線に投手陣が捕まる不安をかかえての早稲田大戦となります。投手陣の奮起がカギを握るかなと感じます。早稲田大は立教大に2勝1敗でスタート。3回戦までもつれましたが、その3回戦は7-1で快勝。勢いに乗ってのこのカードとなります。そして、ここまでは両者1勝1敗。1回戦は早稲田大5-4明治大、2回戦は明治大5-2で全く5分という印象です。

 

 それでは、さらっと観戦記です。

 

 ◎4月29日(月) 明治神宮球場 第2試合

 

 早稲田大 000 000 000 000 05  5 H14 B6 E0

 明 治  大 000 000 000 000 00  0 H6  B1  E1

 

 延長11回

 

 バッテリー

 

 早)伊藤樹-印出

 明)松本直、毛利、山田、藤江、浅利、菱川、大川-小島河

 

 三塁打)飯森(明)

 二塁打)吉納(早)小澤(早)

 

 早稲田大が延長11回、ここまで2桁安打を放ちながら無得点と圧倒的有利ながら拙攻続き。しかし、相手エラーでつかんだ無死1、3塁の絶好の勝ち越しのチャンスを迎えると、1番・尾瀬が均衡を破るタイムリー。1点を先制します。ここからは打つは打つはで5得点と大きく勝ち越すと、エースの伊藤樹が11回裏も明治大に得点を許さず完封。早稲田大がこのカード2勝1敗と勝ち越しました。

 

 早稲田大は本当に拙攻続きでこの試合の残塁は15。本当によく勝ちましたね。エースの伊藤樹もよく耐えました。延長での完封劇はいつもよりクレバーな一面を見せてくれました。飛躍のキッカケになるような快投でしたね。

 

 明治大は決めてに欠けますね。投手力は中心になれるような選手もなく、継投でよく凌ぎましたが息切れ感あります。この試合に限っては防戦一方で勝てる感じしませんでした。