こんばんは!サヨナラヒットです。

 

 4月16日(火)に観戦した東都大学野球春季リーグ戦第2週、中央大✕国学院大1回戦の観戦記です。

 

 第1週の両チームの結果ですが、中央大は1部復帰の駒澤大相手に2勝1敗のスタート。勝ち点1を獲得。開幕戦で敗れはしましたが幸先のよいスタートだったと思います。対する国学院大は前年リーグ戦V2の青山学院大に連敗スタート。2試合とも0-1の接戦での敗戦で試合内容は悪くないと思いますが、この春は苦しい立ち上がりとなってしまいました。お互い第1週では打線がいまいちだけに、打線の奮起が左右するカードになりそうです。

 

 それでは観戦記です。

 

 ◎ 4月16日(火) 明治神宮球場 第2試合

 

 

 

 

 中)東恩納、三奈木、岩城-野呂田

 国)坂口、新名、堀、神山、南澤-神里

 

 本塁打)繁永(中)

 三塁打)松嶋(中)、柳館(国)

 二塁打)松嶋(中)

 

 初回に2点を先制した中央大が、6、7回にも集中打で追加点を挙げ試合を優位に進めると、守っても東恩納、三奈木、岩城のリレーで国学院大を5-2で降し勝利。このカード先勝です。

 

 

 

 

 両チームのスターティングメンバー。中央大は4年生が4番・櫻井と9番・山本のみというフレッシュなメンバー。特に1番の橋本(仙台育英)と先発投手の東恩納(沖縄尚学)は1年生。ルーキーの活躍に期待がかかります。一方の国学院大は4年生5人が中心のメンバー。そんな中でトップを打つ緒方(横浜)が1年生でスタメン。こちらも注目です。国学院大はドラフト候補に挙がる先発投手の坂口、捕手の神里のバッテリーの活躍が楽しみです。

 

 ◎ 先発投手

 

 

 国学院大の先発は坂口。ドラフト候補に挙がる本格派の投手です。この日は5回3分の2を投げて、被安打5、奪三振3、与四死球2、失点3という内容。まずまずの内容と言ったところでしょうか。これと言って特徴が見当たりませんが、全体的によくまとまった投手で大崩れしないかなという印象です。

 

 

 中央大の先発はなんと1年生の東恩納。昨夏の甲子園で沖縄尚学のエースとしてベスト8進出。その勇姿も記憶に新しいところです。制球力に長け大崩れしない雰囲気はもはやルーキーの枠を超えている感じがします。この日は5回を投げ、被安打3、奪三振5、与四死球1、失点1。まだ球威は今一つの感じですが、まだまだ伸びる可能性を感じた投球内容でした。

 

 ◎ 試合経過

 

 

 中央大は初回国学院大のドラフト候補・坂口に先制パンチを浴びせます。1死後、2番・繁永がライトスタンドへ先制アーチ。幸先よく1点を挙げます。さらに中央大は2死から、4番・櫻井が四球の後、5番・松嶋が左中間を深々と破る3ベース。2-0とします。

 

 

 試合は2-0のまま5回まで進みます。中央大1年・東恩納を打ちあぐむ国学院大でしたが5回の裏に反撃。この回先頭の6番・冨田がヒットで出塁すると、7番・神里が送りバントを決めて1死2塁とします。ここで8番・土山がライトへタイムリーヒット。国学院大は2-1と1点差に迫ります。

 

 

 1点差に迫られた中央大ですが、6回表すぐに突き放します。四球で出た櫻井を2塁において、5番・松嶋がライトオーバーの2ベース。3-1と再び2点差とします。

 

 

 6回裏に再度1点差に迫られた中央大ですが、7回表には2つの四球に2本のヒットを絡め2点を追加。5ー2と終盤に引き離します。

 

 

 中央大は好投の1年生東恩納から三奈木、岩城とつないで国学院大の反撃をかわし5-2で勝利。このカード先勝です。

 

 中央大は8安打で5得点。チャンスに一本と勝負強さを感じた試合でした。中軸の3番・皆川、5番・松嶋が3安打の猛打賞の活躍。打線を引っ張りましたね。一方の国学院大は4安打とこの日も打線が低調。このリーグ3連敗のスタートとなってしまいました。国学院大苦しいですね。

 

 ※ このカード2回戦は中央大6-0国学院大。中央大は開幕で敗戦もその後4連勝と好調。対する国学院大は4連敗。4試合2得点の打線の奮起が今後の課題ですね。