星田妙見宮へ行った話 ① | 環 早葉子(たまき さよこ)のかけはし〜ただの主婦に起こった不思議な現実〜

環 早葉子(たまき さよこ)のかけはし〜ただの主婦に起こった不思議な現実〜

そこら辺にいるようなただの主婦、霊感のかけらもなかった私に起こっている不思議な出来事や日常を綴っていきます。
まだまだ発展途上の私が開いていく成長記録となればと思っています。

昨年の後半頃から気になりだした星田妙見宮。


夢やシンクロ、突然浮かんだ言葉などが優先になるので保留中でした。


チラリと入れた情報によると山だとか、階段を上がるとか書かれていたので


雪などで足元凍ると危ないと考え、別に急ぐ必要もないし暖かくなってから行こうと思っていました。


ですが2月のある日


何やら頭の中でグルグルしている言葉に気がつきました。


いつも思うのは、いつからループしていたのか、なんですぐには気がつかないのでしょうか真顔アホナノ?


後ろの方々などがサインを送り続けて、ハッと気付く(受信)までタイムラグは一体どのくらいなんだろう。


体調とか波長とか、こちらの状態によるのだろうけど


とりあえず毎回、しばらくグルグルとループしてから「なんでこの言葉が頭の中をグルグルしてんの?」となります。


そしてお得意の「聞いたことはあるけど、なんだっけ?」状態ニヤニヤ


調べた結果、星田妙見宮に参拝することになったのです真顔ハショル




2月26日


雪を避けて暖かくなってから参拝する予定でしたが、到着して車から降りたら雪が降り出すゲラゲラ


積もる程ではなく数分でやんでくれたので良かったけども。


お邪魔しまーす照れ


ほぼ画像でザッといきます。

左は鹿。右は?


星田妙見宮は伝説多め。




地図を見て箸休めからの、伝承↓ポーンマダアルノ⁉︎




夫婦杉


地蔵尊堂、祖霊社、庚申社


お稲荷さん発見!


「こんにちは〜こちらにお邪魔するのは初めてです。」とご挨拶。


久々に「何故呼ばれたのかわからないんです。ここに来た意味が知りたいです。」と言ってみた。


不思議体験の最初の頃は知りたい病に罹っていて、落ち着いていたけど久々に出て来た。


「そのうちわかるであろう。そのままで大丈夫。」と言われた気がして


感動で1人涙目にニヤニヤ



立派な狛犬さんです。



手水社は🐲🐲





普通の神社仏閣とは違っていてワクワク✨


ここで本命星と元辰星を確認しておきます。


七星塚の画像を貼るので、ご興味のある方は↑でチェックを照れ


七星塚には御真言が書かれているので、ご自身の本命星と元辰星の御真言をぜひ唱えて下さいね。

では、本殿等は飛ばして七星塚の画像いきます↓










次に続きます。


ではパー