オリンピックでの真央ちゃんの活躍
フリーの演技は、感動で涙が止まりませんでした。
真央ちゃん、お疲れ様でした。

そうそう、2月の電気代は、うふふ
{ACF8D015-AE62-4D9D-9F8C-E9AFBAFD645D:01}

なんと
先月2万円越えだったけど
ECO努力が実りましたよ

今日のコーデ
{937F2D34-ABDE-488B-96E9-AABAC789B563:01}



エミちゃんと桂春蝶さんの落語を聞きに行ってきました。
{462A440D-7467-455A-8124-B7289A8061D8:01}

春蝶さんご希望のマカロンを差し入れさせて頂きました。
「ありがとう、フランボワーズある?」

チョイスしたような、
してないような…忘れた



落語で語るエルトゥールル号のお話
明治3年現在の和歌山県串本の灯台下断崖絶壁の崖に、台風の中600人を乗せた、トルコの軍艦エルトゥールル号が座礁、荒れ狂う海の中
村人が助け出した69人は、虫の息
村人は、自らが裸になり我を忘れ体温で
体を暖ため、自分達の食べものを差し出し助けたそうです。


助け出された、エルトゥールル号乗組員は、祖国トルコで語りやがて、学校の教科書になりトルコでは、エルトゥールル号の話しを知らない人は、いないそうです。



1985年イラン、イラク戦争最中、
サダムフセインの発令した48時間後、イラン上空のすべての飛行機攻撃発言、
イラクにいた日本人が…
日本政府が決断出来ないでいた時
トルコ航空の飛行機が2機日本人を助けだし成田に向け飛び立ちました。
トルコ航空のパイロット、CAは、この危険なミッションに、全員が志願したそうです。

また、イランにいたトルコ人は、救出飛行機を日本人に譲る事を600人全員が賛成、
日本人を助けられるのであれば、と…
喜んで、陸路歩いて、トルコに帰ったようです。

記憶に新しい、東日本大震災
トルコは、一番最後まで、残って支援し続けてくださいました。



本当に、ウルウルで、涙涙でした。
日本人であることに誇りです。
癒されますよね


毎日を生きている中
いろんな悲しいニュース、事件、
そして、心ない他部署の上司の言葉
いきがってるだけの同僚の言葉に、
傷つき、腹立ちを感じる日々

人は、人に傷つけられますが、
また、癒され、慰められるのも人ですね。

いつも、見守ってくれている大切な人
ずっと、ずっと絶対的な存在だけど、
知らない方、異国の方にも、大切にして差し上げる事の尊さを知りました。

いつか、そんな事ができるような人となれるように、日々修行です。


週末、お休みの方は、ゆっくり休んでねラブラブ
お仕事の方は、お疲れ様です。🎀

明日も、素敵に過ごしてね合格

さよこ