IGO CLASSIC。 | バイオリン弾き小夜子のセレナーデ

バイオリン弾き小夜子のセレナーデ

雑食なバイオリン弾き 小夜子の演奏、日常などなど。
主に都内のライブハウス、レストラン、カフェで活動中。
ポップスときどきクラシック風、たまにジャズ、ゲーム音楽も。
ニコニコ生放送定期放送中。実は隠れ栄養士。
演奏依頼、リクエストなどお気軽に♪

気づけば今年も折り返し
いろいろあった6月のあれこれを書かねば


ということで、囲碁歴若干数ヶ月の
超超初心者なわたくしめが
何故か囲碁イベントに出演させていただきました


{EFC9DCC9-0CF0-4119-B36C-6532F542571A}


イベント開催のほんの数日前まで
「囲碁×音楽って一体どういう…!?
と思っていたのは私だけじゃないはず

{8A2D940D-8C59-47EE-A7B2-B0876D16111D}



ということで、前代未聞の
囲碁と音楽のコラボイベント

演奏はもちろんのこと、
プロ棋士の先生とのペア碁に参加させていただいたり

{62A05481-BDA8-407B-902E-33C035E57634}


大澤先生、ホントすみませんでした…

{8CA486FE-0C4A-40EF-9A18-6050CA4C8D4E}



ボレロ碁なる初の試みもあったり

{2CEEB9F0-8C2A-4072-8126-A781A500FB33}



面白いイベントだったのではないかと思います
素晴らしい経験をさせていただいてありがとうございました

{4841F23B-64F3-4E07-9E09-3046497C8C97}



…ということで本日正午から


こちらのイベントが特集されるようです

どうぞお見逃しなく〜〜



もっと囲碁もちゃんと練習してうまくなりたいなぁ



さて、今日は8月に行われるイベントのMTGと
来週末に迫った流山ジャズのOPイベントのリハ

はりきっていってきまーす