わが家は

小鳥屋ですから

小鳥は

沢山います。

 

実は

執事ィが

小鳥屋を

始める前までは

(7年ほど前)

 

私は

金魚と

メダカを

300匹程

飼っていました。

 

その時の

水鉢や

水槽などが

20個以上も

蔵の中に

ありまして・・

 

最近

また

メダカを

飼い始めました

 

きっかけは

小鳥の

お客さまが

持参されて

下さったメダカが

死なずに

夏冬を超えたからで

 

(^^♪

 

こうなっています

 

こちらは裏玄関

わが家は

以前2世帯だったので

玄関もキッチンもお風呂も🚽も

それぞれ二つあります

現在水槽は3個

西日が当たるので

柱や枯れ木を利用してます

枯れ木には可愛い🐦🐰など

ここで椅子に座って眺めます

以前は瓶に金魚を飼っていました

瓶は深いので半分位石を積んでです

野鳥さん・野良猫さん対策に網

直射日光対策🌞

真夏にはすだれを被せます

私なりの工夫です・笑

ここでボンヤリもいい時間です

水替えは1週間に1度くらいです

 

 

 

紫陽花が

少しずつ

開花しています

 

🐰

 

 

大木の

木陰は

いつも

涼しそう

きっと誰か🐰🐿🐸🐦さん達が

住んでいると思うなー🦉

 

(^^♪

 

ごきげんよう