こんにちはニコニコ

前回の記事にて、来年度の進路について悩んでいると書きましたが、結論出ました!

旦那と話し合ったり、普段お世話になっている児童発達支援の代表の方のお話も参考にしました。

ちなみにその方は、3歳とか年少さんくらいからが集団生活を始めるのにいいんじゃないかということでした。
やはりその頃になると、歩行が出来て、ご飯も自分で食べれて、言葉が出なくてもコミュニケーションが少し取れて、早い子ならトイトレの成功率も上がってくるみたい。

今のえいくんはズリバイ移動。
歯がまだ生えてない滝汗
いくら半年後が入園時期だとしても、走り回っている1歳児クラスに入るのは負担だろうという結論になりました!
旦那も同じ考えでした。

保育園の担当の主任さんにそのことを話すと、親身に話を聞いてくださって、

うちはいつでも待っているし、
お母さんがそう思うなら焦らなくて全然大丈夫。この子たちはゆっくりでもちゃんと成長していくからね。
◯◯ちゃんも◯◯ちゃんも(先輩ダウンちゃん)、△△組(ここは幼稚園からこども園になったので、プレのクラスがあります)から始めたから、えいくんもそうやって始めてもいいかもね。
と言ってくださいました。

そうだった!
ここはプレのクラスがあるんだった!
忘れてた!1歳半から申し込み出来るみたいだから、今後の選択肢に入れようと思いますニコニコ

これに伴い、市に連絡し、受給者証の日数を増やして欲しいと言ったら、5日→10日に増やしてくれるそうニコニコ
相変わらずチビチビ日数をくれます、、
なんでもっとたくさんくれないのかな、、

また、支援計画書を書かないといけないらしいチーンセルフプランだからちょっと手間だな、、

今後は児童発達支援を今より多く利用したり、良い時期だなと思ったらプレを利用すればいいかなニコニコルンルン

ただ、お姉ちゃんが
何でえいくんは園に来ないの?
何でママとずっと一緒なの?
      ↓
えいくんはママと一緒でいいなというヤキモチが大きくなってくる。

という気持ちがお姉ちゃんにはたっぷりあるのでアセアセ
お姉ちゃんの気持ちに寄り添ってあげることも大切にしていこうと思います!
なんて言ってるけど、実際は4歳相手に怒りまくってます、、

さて、セルフプランを作成しなくては!




わぁ!ちょっと視界が変わった〜
おもしろーい♡

もう少しで座るのか?
こんなポーズをするように。
視界が変わって面白いのか、ケラケラ笑いながら頑張ってます。笑


お読みいただきありがとうございました。