マティス展に


行ってきました。



一部、写真OKだったので、


好きな絵を


撮ってきました。


黄色と青で、


素敵な絵になるんだなぁと


つくづく感心して


感動を覚えました。



最近、


楽しくないことがあると


つい、考え続けている自分に


気がつきました。




でも、絶対、


そんなのは


もったいないです!!



素敵な世界を召喚できないし、


つまらないことを考えている


その時間も


もったいない!!



ずっと以前に


つまらない、っていうことについて


友だちと話をしたことがあります。


つまらない、という人は


怠け者なんだよね、って。



自分で、つまらないと感じられなくなるように


いろいろ


やってみたら


いいんですよ。



それでも、


つまらなかったら、


また、やってみたらいいですよね。



思い通りに


いくかどうかは


わからないけど、


試してみるその


やってみている時間が


大事なのかなぁって。



学生の頃、


結果よりプロセスが大切


って、聞いた覚えがあります。


ふーん、って


よくわからなかったんです。



でも、


今なら、少し


わかります。



結果は、自分ではどうにもならないけど


プロセスは、自分で


ある程度


決められます。


プロセスのわくわくやドキドキは


貴重な財産になりますよね。



そうです。


やっぱり、


あーだこーだ、考えたり


つまんないことをやっている


そんな時間は、もったいないです!


怠け者、かもしれないけど、


思いっきり、


やりたいことを


やりましょう‼️









 テキストを入力


本文テキスト