サ・ソ・リ談 ~ マグカップ編 | Pura Vida !! ぷ~ら・びぃ~だ !! ‐ コスタリカ ‐

Pura Vida !! ぷ~ら・びぃ~だ !! ‐ コスタリカ ‐

中米コスタリカに棲む動植物たち

モンテベルデの

バホ・デル・ティグレの

キャビンに住んでいたとき


朝コーヒーを飲んで

マグカップに水を入れて

流しに置いて外出


夜帰ってきて

マグカップを洗おうとしたら…


へっ?!

サソリが…サソリが…

泳いでいるぅー?!

さそり表

体長2cmていどのちびっこいサソリ

どっから?どうやって?

しかもなんでマグカップの中で泳いでいるのさ?


不思議で不思議でたまんないけど

一体どうすればいい?このサソリ

とりあえず

しばらく眺めていた


と、動きがピタッと止まった

そして

くるんとひっくり返った
さそり裏

え?死んだのかしらん??

と思いつつも

サソリの裏側(お腹側)

見ることってないから

マジマジと見入った


もしかして

元気に泳いでいたと思ったのは

実は

息苦しくてもがいていたのかも??

それで溺れて死んじゃった??


それから3日間

サソリはそのままマグカップの水の中

だって…

どうしていいかわからない


で、現地の人いわく

「トイレに流せばいいじゃん」

あっなるほどぉ~


ちなみにその後

このマグカップを使うことはなかった

だって

洗っても洗っても

サソリの毒が残っていそうな気がして…