ちょっと早いんですがクリスマスネタっ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{601D6921-C09C-4F57-AA31-0DE8E4C18231}
 
 

今年はお砂糖なしでもクリスマス

ケーキが対応出来ます音譜

 

 

 

image

 

 

 
 

ゆる和食のスポンジ

お砂糖は必要なので使います
 
 
 
 
 
ですから食べ過ぎなければ
いいんです音譜だけど今の子どもたちには
お砂糖の量をかなりセーブする
必要性を感じています
 
 
 
 
 
糖質の摂りすぎで
心も身体も変調をきたしている
方が多い事を感じているからです
 
 
 
 
 
大人の場合は既にお砂糖の美味しさ
を知っていますよねアップ
でも子どもに意図的に教える必要は
ありません
 
 
 
 
 
自分でお金をだして自由に買い物を
するようになるまでは親がセーブ
出来ますね
 
 
{0B5962E4-511F-4EF9-A1AF-7399C87B1CA7}
 
 
こちらは卵なしのスポンジです
アレルギーがあってどうしてもの場合のみ
対応致します
 
 
 
ですが基本アレルギーで卵も小麦
もという方はアレルギー専門でされている
お教室がいいかもしれませんので
ご検討下さいね
 
 
 
{C664A9EE-E7A5-4EF4-8558-812F6650D205}
 
 
 
日常の毎日の食を少しでも
気楽に応援が出来るよう
日々ご提案していますゆる和食の
クリスマスケーキをどうぞお楽しみに音譜
 
 
 
 
 
{C982A785-0775-4913-968E-53685DC27F41}
 
 
 
小さなお子様をお持ちのママさん
にもたくさんお伝えして
いきたいこと山積です
 
 
 
{0EC878B2-FB66-4421-8D68-4BBF76B5112E}
 
 
 
クリスマスはもう日本の
立派な行事となりました音譜
お金をだして買うのは簡単な事
ですが
 
 
 
 
{9A34458E-3578-4F55-9920-EB76586BF258}
 
 
 
こうして自分でつくると楽しいですよね・・・
 
 
 
{BE74D61A-0001-4E39-BED7-5BBA9B9E797F}
 
 
 
 
{DDE6AF05-4493-4D95-A61D-A678683D3FB5}
 
 
 
 
{365A96D8-DC6A-4E9F-B1C8-276198E2A9A2}
 
{D5F1E20F-424B-4FEA-8731-F6E30EE198A6}
 
 
 
ゆる和食クリスマスケーキ
今年はたくさんの場所での開催です音譜
 
 

12月18日・・・堺古民家サロン

12月21日・・・宝塚(個人サロンにて)

12月22日・・・交野市(産巣日・むすび)

12月23・24日・・・八尾自宅又は(近郊会場にて)

 

ハグミュージアムお砂糖なしおやつ講

こちら!!続々とお申し込み嬉しいです!

11月19日の日曜日です!!

タッチ&トライによる

体験(もちもちお好み焼きの試食付き!!)

https://www.facebook.com/events/231702117363199/

 

 
 
 
その他、ゆる和食すべてのスケジュールと
お申し込みはこちらです!ダウン
いろいろあるのでみてくださいね!