今回の大磯での撮影ではいろんなエッセンスが盛り込まれています。
例えばお弁当🍱!ネタ
ゆる和食の練り物を使えば無限大に
作れるようになるのよ
カメラチェックしながら
少し方向を変えたり撮影の角度でも
全く違って見えたりするもの
今回は上からの撮影シーンが多かった
ので盛り付けもふんわりと置く感じで
沈まない様にがポイント
普段のお弁当とは違ってこんなに
慎重に詰め込む緊張感

幼児弁当っ!苦手でした
ついついたくさん食べさせたい想いが
優先してしまいたくさん入れ込む
お弁当になってしまいっ
リラちゃんそんなに食べるの?凄いね!
そうお友だちや先生からのビームが
嫌やったわっなんてね〜
少しづついろんな品数を
食べさせたいもんね〜母として
で今回のお弁当
だし巻きには五目おかずを入れ込んだり
おむすびだって青味や雑魚を盛り込んだり
ちなみに五目という言葉は五臓を養う
意味も込められています
5種類以上の食べ物を5色の色で組み合わせる薬膳の考え方から来ているんです
幼児弁当ともなれば少しずつ
一口ずつでという感じに入れ込
むが母心っ
そして今回の目玉はやっぱり
チキンボール
そこからまた変化ボールも
入ってるんです
チキンボールはいくらでも
変化出来るので
是非とも手軽なおやつとしてお役立ち
アイテムになるといいなあ〜〜
植物性たんぱく質+動物性たんぱく質を
上手にバランスよく食べさせる
だから色鉛筆のように色で栄養素
を教えていくは簡単
ビタミンがミネラルがなんて難しく
考えなくていいのだっ