ルーなし講座福山パート2 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{9882B25F-641B-4320-A99E-1B1F9FACCE71}



昨日はたくさんのご参加
ありがとうございます😊



キノコが苦手な子🍄
野菜全般が食べられない子
はじめに聞いた時には食べられなかった
子どもたちも




{3F20B3EB-1C80-4758-AB31-E41F7EBFE266}


こうして自分で
お野菜をお鍋にいれていくと
ワクワクして来ますね〜




{75989815-203C-4FD7-9AF2-7F9AC126C737}


最後までお手伝いありがとうございます😊


{EFB36319-C90D-4DA3-968E-BA0AC22306D9}


このお野菜は何❓
この野菜はどうやって成ってるか
知ってる❓等など



{F1AD9190-D3DD-4436-9AA3-48BE2207C45C}



お野菜の事がどんどん
頭に自然に入るのだっ



これぞ真の食育



{AEACF0ED-DB0C-432E-B47B-6352825759CB}


これでカレーが
出来るんですか?



本当に❓アレアレ❓
本当だあ



{D0E26D83-C617-490E-8529-1AED01ED3CF2}




{5374A40C-EF63-4D18-ACDE-356D7DF51D8D}



昨日も七種類作りましたよ〜
今の人気はココナッツカレー🍛


お魚のも意外に人気で
もうどれも微妙に違うから
面白い🤣のだ


{ED4F531F-5F33-4B8E-8C53-347927FD9DE2}


お楽しみの試食タイム
アレ❓キノコが🍄食べられたね〜




ブロッコリーもいけたね〜
そうこうしてみんなで食べたら
美味しいよね〜



{56DAD430-8DDD-4C31-9318-231154EA0642}


さあ〜本日も福山ルーなし講座
楽しみます



ありがとうございます😊