
ゆる和食の看板メニュー!
ルーなしシリーズのご要望が増えてます

翌日の鍋に張り付く油にも・・・
何の疑問も抱かずままに・・・・
食べ続けて・・・使い続けて・・・
気がついたらもの凄い体質になってた
あと小麦粉もね・・・
無知は罪 だよ
ある方に言っていただいた言葉がいまでも
忘れられません・・・
特に一家の母が正しい知識がないと
子どもや家族を病気にしてしまうことは
簡単にできるから・・・・

知らずに使っていたと言え・・・
毎日の食事で子どもを病気にって・・
どんな母親でもそんなことを思って
食事作っていないですよ・・・
長い年月かけてじわじわと
人間形成をも作ってしまう食
こんなあたり前の事なのに
症状に出ないと意識もしない
なんて・・・少し過激で乱暴な言い方ですけど
これほんまですから・・・
こどもの症状は母が毎日与える
食事がほぼ鍵を握っていますものね
話は戻って・・・・と
子ども達は順番にお野菜を
重ねて…重ねて・・・していただきます
でもねこれお野菜がどのように
なっているのかを知らないと
出来ないの・・・です
なのでこのお野菜は?
土の中
外



今回ブログ読者様からもルーなし講座を
是非関東で開催して欲しい!!とのお声もいただき
もっと多くのママたちにお伝えしたい気持ちが
膨らんできました

そしてそして
7月スタート子ども料理
講師養成講座関東!
開講決定!残席2
こちらの2回目の説明会も兼ねて
関東でルーなし講座をさせていただきます

5月14日・・・・・江戸川葛西区にて 残席2
5月15日・・・・神奈川お料理教室にて 残席1
5月16日・・・・横浜付近にて 残席3詳細をお知らせいたします
お申し込み・お問い合わせの方に
この間で子ども料理キッズハンズ講師養成に
ご興味ある方は是非お会い致しましょう!
説明会も致します!
気になる方!メッセージでお待ちしていますね
ルーなし講座こんな感じです!!


こちらで参加費などの詳細が見られます
http://www.yuruwasyoku.com/
お問合わせ/ご予約はこちら