幸せな気持ちにさせていただきありがとうございます! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{800C32EA-6A14-425B-BEB6-94B09788B761:01}




今年もたくさんのご受講!ありがとうございます!
こどもたちの楽しそうな笑顔音譜




これ見ちゃうと・・・
しんどいなんて言うてられません!!




お金を出して買うのは簡単だけどね・・
うちのはスポンジにはお砂糖使いますが
クリームにはほとんどお砂糖加えません




口の中で調味していただきます
いちごの酸味と混ざり合い!いい感じに
いただけます





市販のを買うくらいなら手作りの楽しさを
伝えたいんです・・・






大量にいただくわけではありません
本当にシンプルでいい食材で作るうちのケーキは
お茶がいらないですねってよく言われます!!音譜





多少お砂糖ははいってもたまのことですので
目くじら立てることはありません・・・




{C9AC542F-487A-4A15-A9A2-CC9507DCF10A:01}




{870EE523-8F0C-4E4C-870D-221603230C89:01}


それにしても
今年は米粉が多かったですね!!



しっとりと仕上げるコツもしっかり伝授!!




{F5CB8ACA-449A-45B6-A0B0-57218B419BD4:01}




半分以上が米粉希望でした・・・
卵なしのたった3つの材料で作るシンプル
スポンジも大好評ラブラブ

かなりの数でしたよ・・・





{E40DC6E9-9D8F-463C-981A-406A3E962B16:01}






{36E01277-BA9F-4248-9F46-4B50B0B185EB:01}


お兄ちゃんと・・・


{A0EA125F-5C69-408A-A7CF-56B921C469CA:01}



お見事な大作音譜残り生地で作る
お菓子のハウスが乗ってます・・・



{D9C6A83E-4D37-4876-B4D6-D35E422F21A2:01}





{BC32E493-3B1E-4215-8DD7-B6A3506B47EC:01}



サンタさんのお話しもいつも子ども達とするんですが・・・

これがまた楽しいのです






うちの幼き頃を懐かしく思い出しながら・・

こどもたちといろんな話しをするんです・・・

またその時間がたまらなく楽しいのですよ・・・






今年もたくさんの幸せな笑顔を見せていただき

ありがとうございますラブラブ

ケーキ講習会は1月24日の1時からもございます!

ご興味ある方!メッセージでどうぞ!!





ゆる和食のホームページクリック大阪の料理教室 FREE
こちらで参加費などの詳細が見られます
http://www.yuruwasyoku.com/ お問合わせ/ご予約はこちら