赤ちゃん連れハムLessonでした | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{9B2B082A-E9B6-4906-AFBC-D76EBCCD238D:01}


昨日は赤ちゃん連れハム講習会でした
鳥はむは皆さんもう随分作られていますよね音譜



でもそのやり方も様々でお聞きすると
面白いんです音譜
ゆる和食ではとりの変化バージョンとして
お伝えしています音譜




味付けだって様々なんですよ
ここは皆さんシンプルバージョンの
方が殆どな感じですラブラブ




{B4928117-4E99-4B98-B012-9A882E210C55:01}


うちはお肉の部位を変えたり
様々にアレンジのご紹介を
させて頂いていますニコニコ




{A631529A-DB9A-4649-93F8-0FB0DEA68843:01}



試食のハムを頂く前にまずは
八尾の地場野菜をご堪能頂きます音譜




{35071F25-8B2B-4F8E-B75E-DF36A24938B7:01}




そしてそしてハムだけではない
スープの使い方をバリエーション
豊かにご紹介させて頂きますラブラブ




{CD6D2B15-61B0-4EE7-86A4-3FD26B4D7B9B:01}




ブラックペッパー風味もたまらない合格
そしてそしてうちの酵母パンに
つけたらもう最高な和風サンドイッチ
なのです音譜




{1215CE0E-04D9-40C3-A6A4-D87003B305B0:01}


この酵母パンは米麹だけで膨らませた
ものなんですよ音譜




{BA444E14-6A71-45C8-9C78-B5D7CBBCE774:01}



ぬか漬けのキューリを挟んで音譜
たった数時間でつくれるお味噌を
つけてサンドです音譜
これ日本酒にも合うんですラブラブ




{772320AD-2519-476F-9DCC-F777D0F3C0B1:01}


ハム講習はお楽しみいっぱいですね(笑)


{CF324FED-6641-466C-9DDC-A3AB42AEDFE8:01}


たれやソースまで作れちゃうんですからね



{0CA41782-DEF3-4150-8465-27873F8BB095:01}




{829DAC6E-C9EE-4838-9B1A-CCE5D30120E9:01}



ランチもしっかりボリュームありでハムに
到達するまでにもう皆さん大満足されちゃいます音譜


{D1C2DD28-BF85-4B97-8D51-99807C99FDF3:01}


久宝寺赤ちゃんサロンでもうちの八尾
自宅でもどちらも赤ちゃん連れokですラブラブ



どうぞご遠慮なく


{A6BF9D4C-92FF-487E-8918-DEB7F5107156:01}



空き日程はBlogのTOPから
ご確認頂きご予約下さいませ音譜





ゆる和食のホームページクリック大阪の料理教室 FREE
こちらで参加費などの詳細が見られます
http://www.yuruwasyoku.com/ お問合わせ/ご予約はこちら