昨日は赤ちゃん連れハム講習会でした
鳥はむは皆さんもう随分作られていますよね

でもそのやり方も様々でお聞きすると
面白いんです

ゆる和食ではとりの変化バージョンとして
お伝えしています

味付けだって様々なんですよ
ここは皆さんシンプルバージョンの
方が殆どな感じです

うちはお肉の部位を変えたり
様々にアレンジのご紹介を
させて頂いています

試食のハムを頂く前にまずは
八尾の地場野菜をご堪能頂きます

そしてそしてハムだけではない
スープの使い方をバリエーション
豊かにご紹介させて頂きます

ブラックペッパー風味もたまらない

そしてそしてうちの酵母パンに
つけたらもう最高な和風サンドイッチ
なのです

この酵母パンは米麹だけで膨らませた
ものなんですよ

ぬか漬けのキューリを挟んで

たった数時間でつくれるお味噌を
つけてサンドです

これ日本酒にも合うんです

ハム講習はお楽しみいっぱいですね(笑)
たれやソースまで作れちゃうんですからね
ランチもしっかりボリュームありでハムに
到達するまでにもう皆さん大満足されちゃいます

久宝寺赤ちゃんサロンでもうちの八尾
自宅でもどちらも赤ちゃん連れokです

どうぞご遠慮なく
空き日程はBlogのTOPから
ご確認頂きご予約下さいませ

こちらで参加費などの詳細が見られます
http://www.yuruwasyoku.com/ お問合わせ/ご予約はこちら