あれが更に!プリっプリッはなまるの美味しさになりました! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます!

お盆で帰省する方も多いですね

くれぐれも事故のない様お気をつけて

お過ごしくださいね・・・ニコニコ





主人も広島にお墓参りに行きました

我が家は場所が離れているので部屋の片隅に

神棚を作って頂きそこに手を合わせます





離れていてお墓参りに行けなくても

その方を思い出し気持ちを向ければ

いいのですよ・・と

お話しを聞いたことがあります。





個人を胸の中で想いだし

忘れない事が大切なのでしょうね

戦争で多くの方がなくなった8月は

決して忘れてはいけない大事な事を

親として伝えていく月でもありますね








image



さて本日もこのお盆しか来れないという
教室のママ達がお越しになられます・・・




本当にこうしてお時間作って頂きお越し
下さる事は何とも有難いラブラブ感謝
申し上げます・・・






そしてソーセージ何度も何度も
研究を重ね・・・・



家庭で誰でもが再現できる
美味しいぷりぷりにリニューアルしました
これは文句なしに旨いですっ



本当に劇的に進化したソーセージを
本日皆様にご披露させて頂きます音譜
これは楽しみっ





それでは皆様にとっても
素晴らしい一日となります様に・・・・





25日キムチ+甘酒講習! 募集!

ゆる和食のホームページクリック大阪の料理教室 FREE
こちらで参加費などの詳細が見られます
http://www.yuruwasyoku.com/ お問合わせ/ご予約はこちら