6月の土曜の夜セミナーにむけて!
モニター募集したところ・・・・
あれよあれよと立候補表明ありで
すぐに定員となりました
ありがとうございます
それだけ悩める女子が多いってこと
おはようございます!
ゆる和食の栗山です
教室でも只今数名・・
の子ども達にも関わっています
中には半月もーーーーの方も
これは本当に大変な状況です。
取り急ぎ詰まっているのなら一時的な手段で
一旦出すしかありません
でもそんな事ずっとやっていたら
癖になってーーー
そのうちに効かなくなってきて
泣くはめになる
幼い頃の私もそんな状態でした
ほんま酷い状態でした
自分の子供たちが一体
どんなウンチを出してるのか・・・
毎日排便があるのかを確認してます
私も幼少時にはそんな知識もないし
親ともそのお話題で話もしたこともなくて
気がついたら中学生で自覚しはじめる
まあ薬があるしねと安易に手を出す
とにかく出そうとする気も
大切な訳ですよ
でもねこの一つの原因に血が
関係してるってご存知?
東洋系で言えばいわゆる血虚状態
血不足で何をしてもダメなんですよ
いくらいいもん取り入れた所で
とにかく何をするにも血を生み出す
集中してやっていかんと
ダメなわけですよ・・・・
夏に向けて…皆さん気ももれて
汗かいて…(これも血が漏れてる状態ですわ・・・)
女性なら毎月のものも
あるでしょ・・・
出すばっかり
貧血とは
貧しい血と書きます
そんな私も思いっきり貧乏な血
でした・・・
立つくらみは常にありました・・・
貧しい栄養価のない
パンや小麦粉製品が大好き
でいつも粘土のような塊がお腹に
ある感じ・・・でした
でもあまり感じてもいなかった・・・
若いころはパテシエに憧れ・・
学校から帰ればマーガリン練って
クッキーやケーキを作り・・・
パン講師になれば
ショートニン具山盛り使ったあんぱんと
食パンが課題だったから
山盛り焼いては・・・食べて・・・
講師も数名排出し・・・・
今頃皆さん体調どないやろ…時になりながら
お伝えした皆さん・・・
ごめんなさい
今はライ麦使ったり・・・フライパンで焼く
卵も乳製品も一切使わない
食べたいんやったらこれ覚えよ!を
お伝えしておりますので
元私が教えて旅立たれた講師の皆さん
良かったら連絡下さい(笑)
今週日曜日・・・10時からはそんなジャパンをリクエスト
頂戴しました親子でご参加の方です
タイミング会いましたら急遽決まりました
教室ですがお一組だけですのでどうぞ!!
という事で話は戻りますが
ひじきとか・・・木耳とか…黒練りごまとか・・・
黒いもん食べてくださいね
その場合も必ずタンパク質と合わせて・・
ひじき+薄揚げ+鶏肉
木耳+きぬさや+豚肉+厚揚げの組み合わせとか・・・
鉄分不足だからとそれだけでは
ダメだよ・・鉄分+タンパク質でしか吸収されないので・・
私は出来るだけ植物性たんぱく質をとれるように
毎日意識して暮らしていますよ・・・
それではみなさんが
毎日快腸にすごせますように・・・